※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

将来の不安や社会の課題について考えると、第二子妊活に前向きになれない悩みがあります。でも自分ではどうしようもないし、考えても無駄だと感じています。

漠然と将来が不安になることないですか😱??

というのも自分じゃどうにもできない
地球温暖化のこと、
自然災害とか、少子高齢化とか、
考えると不安になって💦
こんな時代に生まれても幸せじゃないんじゃないか…?
など、第二子妊活に前向きになれないです😅

でも自分じゃどうにもならないし
考えたところで無駄なんですけどね(笑)

コメント

♡Mママ子♡

不安になります😭
異常気象も多いし私が小学生の時に夏が40度近くいくなんてなかったですし。。
災害はしかたなくても日本も今より良くなる事はなさそうだし、私は子供達には日本が全てだとは思わず海外なども生活していく場所に視野に入れてもらいたいと夫婦で思ってます😣

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😱🌀熱中症でバタバタ運ばれるなんてことも前はなかったですし…コロナもどんどん変異していって、いつ若者が死ぬウィルスに変異するかって思います💦💦日本もどんどん住みにくくなりそうですよね😓

    • 1月16日
deleted user

わかりますー。毎年こんな自然災害ばかりで将来どうやるんだろう?産まない方が良かったのかな?困らせちゃうかな?とか思ってしまいます。

  • ママリ

    ママリ

    そう思います💦こんな時代に生まれて幸せじゃないかもって😓特に自然災害とか温暖化って自分たちだけではどうにもできないから、今後地球に何かあったら可哀想って思ってしまいます🥲

    • 1月16日