※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人のまま
産婦人科・小児科

岡崎市の田那村産婦人科は直接支払い制度はあるのでしょうか?あと今は立…

岡崎市の田那村産婦人科は直接支払い制度はあるのでしょうか?

あと今は立会い出産、面会はどうなってるのでしょうか?

通ってる方もしくは通ってる方わかる範囲で教えて
頂きたいです。


あと入院中に必要だったものだったり
わかる方教えてください。

コメント

のんのん

夏に出産しましたが、旦那の立ち会い可、家族(旦那、子、親)の面会可でした!今はコロナ増えてますしね、変わってるかも…
直接支払い制度はあった気がするけど…ごめんなさい覚えてない💦
入院中は授乳クッションや円座クッションはあったしマグカップやお茶パック貰えましたよ〜院内着もありました
洗面用具やドライヤー、スリッパは必要でした