※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

娘が離乳食の苦手な食材について相談です。裏ごしして食べさせるか、無理に食べさせないか悩んでいます。玉ねぎも嫌がるので、無理に食べさせる必要はあるでしょうか。どう思いますか?

離乳食の苦手な食材について

7ヶ月の娘がゴックン期は普通にしらすをお粥に入れて食べることができたのですが、モグモグ期からお粥に入れて食べさすと嫌がってお粥も食べてくれなくなりました😭😭

こういう場合、またゴックン期の頃のように裏ごしして食べさせる方がいいのか、無理に食べさせない方がいいのかどう思いますか😅❓

それと玉ねぎを食べさすと泣くほど嫌がるのですが、
こういう場合も無理に食べさせる必要はないですか😅❓

ご意見ください😭😭

コメント

ママリ

無理に食べさせなくても成長するので大丈夫だと思います☺️
毎日甘みあるものだけ!とかだと甘いものしか食べなくなったりもして気になりますが、そこまで神経質にならなくてもミルクで栄養摂るし大丈夫なのかなーと思います!

  • ちゃん

    ちゃん

    ありがとうございます😊😊
    早めに克服させないといけないのかちょっと焦ってましたが、他の食べれるもので栄養を補えれば大丈夫ですよね😄
    安心しました😆

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ

    息子は全部食べる子でしたが一才半くらいになってやっぱり好き嫌いとかも出てきたので関係ないのかな?と思いますよ✨

    • 1月12日
  • ちゃん

    ちゃん


    そうなんですか‼️
    なら今は好きなもの、食べられるものをメインで食べてもらうようにします😋❣️

    • 1月12日