※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりり
子育て・グッズ

赤ちゃんが完母になり、ミルクが余っています。賞味期限が1年半ありますが、使い道がわかりません。フォローアップミルクとして使えるでしょうか?先輩ママの意見を聞きたいです。

生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。
新生児期からの乳頭混乱で直母ができず、乳首が短いのもあって保護器を使ってミルクを足しながらやってきました。
そして泣き叫ぶ我が子と粘り強く向き合っていたところ、なんと現在完母でいけるようになりました✨

嬉しいことなのですが、新生児の頃は完母になるなんて信じられなかったので、ミルク(すこやかm1)の大缶2つとお出かけ用スティックがたくさん未開封のまま残っています😂

これから預ける時などにはミルクを飲んで欲しいとは思うんですが、大缶は開封したら1ヶ月で使い切らないといけないし🤔
賞味期限は1年半くらいあるのですが、これからどこかで使うタイミングがくるでしょうか?
フォローアップミルクとか?
先輩ママさん、ご意見聞かせてください!

コメント

ふーママ

まだ未開封でしたら、離乳食が始まると使う機会ありますよ🎶
粉ミルクでパン粥、たくさん作ってます😊✨

  • ままりり

    ままりり

    離乳食で使えるんですね!レシピもたくさんありびっくりしました😄
    ありがとうございます✨

    • 1月9日