※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おっぱいが柔らかくなり、体重も落ちた。母乳の出が減ってきたのか、止まる時期か不安。保育園入園時には溜まっている感覚があったが、今回は違う。どうしたらいいか教えてください。

完全母乳育児なのですが、一昨日くらいから長時間授乳しなくてもおっぱいが張ってカチカチになることがなくなりました。今までは、飲んでくれないと早く飲んで〜と思って、おっぱい溜まってるな〜て感じがわかったんですが、一昨日からずっとおっぱい出し切った後みたいに柔らかいです。飲ませるとツーンとしてきてごくごく飲んでるのででてるしおしっこもちゃんと出てるのですが…。
それに比例して今まで全然落ちてくれなかった体重も、食べ過ぎた次の日なのにガクンと落ちてました。

上の子の時は保育園に入る生後6ヶ月くらいまで搾乳で母乳出してたのですが出さないと溜まってる感覚はあった気がします…。
そろそろ止まると思いますか?こんなもんですか?
教えていただきたいです。よろしくお願いします🤲

コメント

あずみmama

おっばいが赤ちゃんの飲む量に合ってきたんじゃないですか?😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!納得しました!コメントありがとうございました😊

    • 12月26日
ららら

私も数ヶ月でカチカチが落ち着いたなー柔らかいけどどうだろう?と思いましたが、今もしっかり出てるので、止まる心配はないと思いますよ(^^) おっぱいも慣れてきたんじゃないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カチカチになってこそおっぱい作られてるんだな〜て安心してた部分があったので、よかったです😢コメントありがとうございました!!

    • 12月26日