※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりんこ🔰
お金・保険

旦那の借金返済方法について相談です。借金は旦那が自分で返す方法を考えています。お小遣いを増やして自己管理したり、債務整理で利息を減らす予定です。私も働き始め、給料は生活費と貯金に充てる予定です。アイデアを教えてください。

旦那の借金の返済方法について質問です。

旦那の借金が約300万発覚しそれから私が
お金の管理をすることになったのですが、
私が全部やってしまったら返す大変さが分からないと
思うので、旦那に借金のみ自分で返す方法を
とりたいのですが、いい方法はありますか??😢

例えば、お小遣いを多めにあげてそこから
自分のお小遣いと返済を自らやりくりしてもらう等、、

因みに弁護士に相談して債務整理で利息分を
減らしてもらう予定です。

来年の春からは私も働きますが、私の給料は
生活費(変動費)と貯蓄に回そうかなと考え中です😕

この方法で旦那に借金を支払わせた等、
いいアイデアがあれば是非教えていただきたいです!

コメント

deleted user

返済までお小遣いを減額は難しいですか?
借金する方は自分で管理ができないので、えりんこさんが管理するのを徹底した方がいいと思います

抹茶のヨメ

返済するまでおこづかいは減額です。
借金の返済なしで考えたおこづかいの金額から毎月の返済額を引いた分が旦那さんが使える分とかにしてはどうですか?

ママ

借金する人になくなってもよいお金以外渡すのはやめたほうがいいと思いますよ。
主人が借金はないですが、持っていたらあればあるだけ使う人なので私管理の小遣い制です。
家計簿アプリを共有してるのでこんなにかかるのかーとかはわかってる?と思います♪参考までに。

  • えりんこ🔰

    えりんこ🔰

    私もクレカ、キャッシュカード、通帳全て没収しました!
    そして家計簿アプリ入れました👍

    • 12月19日
ブーチャン

昔付き合っていた人から、ギャンブルのお金を消費者金融で借りたって打ち明けらレた事があります…3社くらいしてました💦
その時外車に乗っていたので、それを売却して中古の車に乗り換えていました!
それで借金は精算出来たようです。
どのような借金か分かりませんが、本人にも分かってもらう為にこのような方法もあるのかな?と過去の話しですがコメントしてしまいました。

るー

うちは私が一括で払いましたが、その後住民税の滞納の通知が来たので役所に「分割させて欲しい」とお願いをし、毎月一万円ずつを15ヶ月になったので、お給料日に一旦お小遣いを渡してからその日のうちに一緒にコンビニに行って私の目の前で支払いさせてました😅

ママリ

お小遣いを多めにすると返済には当てないと思います💦
うちは車のローンを抱えて結婚してそれは結婚後に分かったことですごくいい迷惑してるんですけど、お金の管理はわたしで、小遣いを減額しました!!
今は基本的には旦那が家にかかるお金すべて出してわたしの方は貯蓄にしてますけど、月にきつくなりそうだし旦那の方の貯蓄も少しでも厳しそうってなったら食費やガソリン代を私のところから出してますね!!

mako

うちは借金ではないですが、
旦那のせいで無駄な高額の出費があり
一括で払いましたが、そこから
お小遣い減額しています。
月のお小遣いから1万ずつと、
年3回のボーナスから渡すお小遣い全額を
家計に戻して4年以内に
全額カバーする計画です。
期間と額は旦那が決めました。

借金がなぜできたのかにもよりますが
お金の管理ができないことが理由なら、
お小遣いを増やしても使ってしまうので
やめた方がいいと思います。
というかそれだと結局大変さも
伝わらないと思います。

  • えりんこ🔰

    えりんこ🔰

    そうですね!お小遣い減らさせます😊

    • 12月19日
まる

お小遣い内でやり繰りできますかね。。。
借金の理由がわからないので、的外れだったらごめんなさい。。。
うちの父が、お金にルーズで、200-300万の借金発覚が3-4回ありました。母がお小遣い内から返済させようとしてましたが、予定通りできなくて、母管理になりました。。最後の発覚は50代で、当時大学生の私がしばき倒しましたが、結局お金管理が下手で、どうでもいいもの買ったりしてました。離婚しましたが、多分あれば使ってしまう人だったんだと思います、旦那さんと一緒にしたら失礼だけど、もしそういうタイプだったら効果ないかも。

  • えりんこ🔰

    えりんこ🔰

    たしかに仰る通りですね、、
    私が管理した方がいいとは思ってましたが、出来るだけ300万を返す苦労を分かってほしかったです。
    そのためにお小遣い減らすしかないですね🤏

    • 12月19日
まーこ

ウチの旦那も アクセサリー2つのローンや、車のローンなど残っていました。

お金のやりくりができない、自分の身の丈にあわない買い物をしてしまう、
計画性がないからお金がでていくばかりになる、
カードを現金と勘違いしてしまう、など ほんとに自分に甘くて呆れましたが、

『その月にいくら使うかわからないから
お金そんなまとめて返済できない…月々一万か二万ずつしか返せない。』
なんて言うので
こりゃダメだなーと思い、
私が計画的に返済しました。
 
お給料が入ったら
まず、返済の分は返して
のこった中でやりくりする、ということができないんですよね💦

私も得意ではないですが、
旦那はもっと苦手なんだと思い、
まだ半分ローンの残っていて
維持費が高い車は
有無を言わせずに
結婚前に
売らせました!

早く返せば返すほど利子がすくなくてすむと思い、まだ2回ほどしか支払ってないローンから ボーナスでまとめて払わせたり、
とりあえず 私の貯金から早く返してしまって あとから
全部旦那から回収したりして
返しました。

なので、旦那さんに任せておいたら借金はなくならないと思いますし、えりんこさんが返済するのが良いと思います。

問題は返済したあとの旦那さんの行動ですよね。
借金は 車やバイクなど大きな買いものをしたから仕方ないローンですか?
それとも賭け事とかゲームの課金とかで 少しずつ増えていった借金ですか?
 前者なら 今後は貯金してから買おう、と決めて
話し合ってふたりで結論出してからしか
買い物しない、と
決めることはできますけど、後者だとしたら
本人の意識改革がかなり大事ですよね💦

  • えりんこ🔰

    えりんこ🔰

    結婚資金で足りなかったものと、飲みで足りなかったものを次次と借りてたようです。。

    • 12月19日
  • まーこ

    まーこ

    飲みで足りなかったぶんを 次々と借りてたんですか。。。
     今後 借りないようにさせるにはどうしたら良いんでしょうか💧
    本人は しっかり反省をしてますか??

    • 12月19日
deleted user

自分でさせるのはかなりリスキーだと思います😳💦

うちもそれ以上の多額の借金が隠されていて、私が今やりくりしてますが、旦那の小遣いは1万にしてます(笑)

その中で欲しいもの、安い仕事道具はやりくりしてもらってます。

小遣い多めにでは無く、少なめに渡して、自分のもの(最悪なくても困らない)はそこからやってね。家計からは出しませんの方がいいと思います🙂👌
(無くても困らないものなので本当に買えなくなっても出さなくても良い😂)

  • えりんこ🔰

    えりんこ🔰

    やっぱり私がやりくりした方がいいですよね😢
    お小遣い減らさせます!

    • 12月19日