※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠検査薬で陽性が出たけど、本当に妊娠しているか不安です。同じ経験の方いますか?4w5dです。

妊娠検査薬で陽性が出ても
病院に行くまで、本当に妊娠してるか
不安です、、😭😭
同じような方いらっしゃいますか?
4w5dです。

コメント

deleted user

1人目も2人目も流産した子も毎回同じ気持ちでした🥺

でも早く行っても何も見えなくて余計不安になるだけなので、6〜7wぐらいまで我慢してから受診するようにしてます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😭
    病院までに、検査薬何度もしますか?💦

    • 12月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    化学流産の経験もあるので、2本入りのを買って2回はしちゃいますね💦

    • 12月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    気になりますよね。。。
    化学流産の場合どんどんうすくなってくんですか?💦

    • 12月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私の場合ですが、すぐに薄くはならなかったです💦

    流産の時も、手術台に乗って麻酔がかかるまで悪阻ありました。

    私はどうせまたダメなんだという気持ちが常にどこかにあったので、何度も検査薬するよりママがお子さんを信じてどっしり構えることが一番良いと思ってます🧚‍♀️💖

    • 12月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね!
    ママが1番信じてあげないといけないですよね!赤ちゃんが不安になっちゃいますもんね💦
    なんだか、考え方変わりました💓
    ありがとうございます!

    • 12月11日
deleted user

みんな不安だと思います😓
赤ちゃん信じるのみですね✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    みなさんそうですよね😭
    赤ちゃん信じます👶🏻

    • 12月11日
らあちゃん

主さんとは少しちがのですが、、、私はたまたま行った産婦人科で、妊娠がわかって4w2dでした!

早くわかりすぎて、子宮内妊娠かも胎嚢もわからず、心拍確認できるまでは本当に不安で、心拍確認できるまでの間に2回診察、合計で初回と合わせて4回もありました😂

もしも2人目を授かれたら、7wか8wまで待とうか…
早く行っても行かなくても不安なのはかわりないかもと思ったりします💦

でも身体のことなど心配なことがあれば、受診した方が安心な部分もあるかなと☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    不安な時期ですが、赤ちゃん信じて待ってみようと思います💗
    早く行きすぎて確認できないと余計不安になりそうなので💦
    ありがとうございました😊

    • 12月11日
  • らあちゃん

    らあちゃん


    きっと赤ちゃんは元気に育ってくれます☺️❤️
    不安すぎてドキドキで本当落ち着かなかったです💦笑

    お身体だけは大切にされてくださいね😊!!!

    • 12月11日
こぱん

はじめまして😊
不安ですよねー😭😭
胎嚢と心拍確認までの壁…😢😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はじめまして☺️
    ほんとにお腹にいるのかな?と不安です💦💦

    • 12月11日
  • こぱん

    こぱん

    わかります💦
    私は症状なさすぎて、ホントにお腹にいてくれるのかなーと不安なです(>_<)

    • 12月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私はたまーにお腹張ったりチクチクしたりしますが、逆に心配になります💦

    • 12月11日
naa23

こんばんは🌙
わかりますー!
私も大丈夫かな?と
不安です😂!
何週で検診行きますか🥺?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    4週一緒ですね💓
    5w5dで行こうと思ってます!!

    • 12月11日
  • naa23

    naa23

    そうなんですねー!
    私も6w0d予定なので
    一緒ぐらいですね🥰
    一気に心拍確認まで
    いきたいですが微妙
    ですよね😂💦

    • 12月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もできれば心拍確認まで行きたいんですが、微妙ですよね😅
    年末年始で休みになっちゃうから早く確認したいのに!笑

    • 12月11日
  • naa23

    naa23

    そうなんですよ!
    年末年始はさむから
    その前には確認しておき
    たいですよね😂✨

    • 12月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    親とかに報告っていつぐらいにしますか?

    • 12月11日
  • naa23

    naa23

    親は次に会った時で
    いいかなーと思ってるので
    1月頃かな〜って感じです✨

    • 12月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    私もお正月に伝えようかなーと思ってるので、それまでに心拍確認できたらなぁ、、とゆう感じです😅

    • 12月11日
  • naa23

    naa23

    そうですよね!
    今月、心拍確認出来れば
    安心ですよね〜💖
    年を越えてソワソワするの
    嫌すぎます😂笑

    • 12月11日
わんわん

ちゃんと子宮内にいてくれてるか心配でした😭
でも確認してからも心拍確認できるか、元気でいてくれてるか、大きくなってるか、ずっと心配がつきないです😭😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ひとつ安心すると次の不安が出てきそうですね😭💦
    元気に産まれて来てくれるまでみんな不安ですよね。

    • 12月11日
Ña(⁠ ⁠˘⁠ ⁠³⁠˘⁠)⁠❤️

私も3日前くらいに妊娠検査薬で陽性が出ました(。>﹏<。)
早く病院にいきたくてたまりません😂
かなり不安ですよね(´;ω;`)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    行きたいですよね💦
    早く行って何も見えなかった時の不安もあるけど、じっと待ってるのもなかなか辛いです😭

    • 12月11日