※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しぃおママ
妊娠・出産

とこちゃんベルトⅡについて、他の妊婦帯や腹巻きの必要性について質問です。使用感や便利さを教えてください。

とこちゃんベルト購入について質問です。
初めて質問するので、失礼があるかもしれません(・・;)
一人目妊娠時に切迫早産で入院、点滴副作用で私の身体がもたなくなり、34週5日で点滴を外し、そのまま、出産になりました。
二人目は少しでも、早産にならないように、対策をしたく、とこちゃんベルトⅡの購入を考えています。
ベルトを購入することは、ほぼ決めているのですが、その他の妊婦帯や、セットになっている腹巻きなんかは、あった方が便利なのでしょうか?
使ってみて、いらなかった…や、便利だった…他の物で代用してたなど、使用していた方、されている方の意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

コメント

悠☆ミ

一人目でトコちゃんベルト買いました❗
私の場合は腰痛酷くてでしたが…産後も活躍して良かったですよー😁
私は腹帯にトコちゃんベルトしていました。他のは病院から必要ないよと言われてたので、買わずでしたよ✨

今回も腰痛が酷くなってきたので、またトコちゃんベルト使おうかなーと思ってるところです

  • しぃおママ

    しぃおママ

    さっそく、コメントありがとうございます!
    病院から、必要ないって言われたんですね!総合病院に行っているので、なかなか相談しづらくて(>_<)
    教えて頂いてありがとうございます♡参考にさせて頂きます(^^)

    • 7月28日
UC-MAMA

こんばんはw(゜o゜)w

切迫早産妊婦です(笑)
上の子のとき、早くから入院なりましたが、今回トコベルを自主的にやってみました。
そしたら、33w切迫早産ですが自宅に入れてます。
16wからトコベルしたお陰で腰まわりに無駄な肉ついてないねー!おしりも大きくなってないしー!って、助産師に言われました❤

  • しぃおママ

    しぃおママ

    コメントありがとうございます!!
    実践されている方の意見がきけて嬉しいです(*^^*)とこちゃんベルトの効果を信じて使ってみたいと思います!
    切迫早産になるのは覚悟の上!せめて入院にならないように、頑張りたいです!
    UC-MAMAさんも、出産まで頑張って下さい(^-^)/

    • 7月31日
  • UC-MAMA

    UC-MAMA


    上3人切迫早産診断受けて
    トコベルしませんでした。
    四人目はトコベルやっとこー!
    ッテ思ってつけてたら、いい方向に気が向いてます😃
    お互いがんばりましょーね❤

    • 7月31日