※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんにハチミツはNGですが、大人が食べた後の手洗いについて心配。皆さんはどうしていますか?

下の子が10ヶ月です
まだ1歳未満なので、本人にはハチミツが入ったものはもちろん食べさせませんが、例えば大人が食べた時(カステラ・キャラメルコーンなどなど)、みなさんはそのあと赤ちゃんに触るときは、手を洗いますか?
それとも何もしないですか?

ボツリヌス菌が怖くて・・・みなさんどうしてるのか伺いたく投稿しました
ご意見お聞かせいただきたいです
よろしくお願いします

コメント

deleted user

ボツリヌス菌が…とかは気にしたことなかったけど、
一応除菌ペーパーで拭いてました😊

  • なっちゃん

    なっちゃん

    ありがとうございます
    昨夜おそらく主人がハチミツ入りのロールケーキを食べたようで(食べかけが冷蔵庫に入ってます)、おそらく洗わずその手でどこを触ったか不明で大丈夫か心配です・・・

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

そこまで気にしたこと無かったので
はちみつ入りのもの食べたからと言ってわざわざなにかしたことは無いです😱
もちろん直接ベタベタした手で触れたりはないですが💦

食べさせてはいけないだけで
はちみつ触った手で触れてはいけないということは知りませんでした…

  • なっちゃん

    なっちゃん

    ありがとうございます
    強迫性障害が長く、神経質すぎるところがあるので・・・
    みなさんどうしてるのかなと思いました

    どこまでどうしたらいいか難しいですよね😥

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はちみつ入りと言っても
    まんまはちみつ100パーセントのものを触った手で直接触れたとかでないのであれば
    入ってるものを食べたぐらいだったらそこまで気にしなくても大丈夫なんじゃないかと思いますよ😌

    はちみつがダメなことは知ってても
    触れた手で触ってしまうことまで避けている人は少数派じゃないかなーと思います🤔
    あくまでも推測ですが💦

    • 10月19日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    すごく返信が遅くなってしまってすみません・・・💦
    ありがとうございます!!
    そうですよね!
    2人目なんですが、1人目よりは神経質にならないものの、今度は周りに同級の子がおらずなかなか話したりもできず・・・
    すごく元気になりました!!
    ありがとうございます😊

    • 10月20日