※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🐤
子育て・グッズ

お風呂の待機には、バンボかバウンサーをレンタルすることを考えています。次女はハイハイ時期で、バンボは太ももが太いと入らない可能性があるため、どちらが適しているでしょうか?8.2kgです。

お風呂の待機について、バウンサーかバンボをレンタルするか

今まで長女と私を洗ってる間、脱衣所に授乳クッションを置いて次女を寝かせていましたが、ズリバイで動くようになり、風呂場に入ってこようとするようになりました。
長女の時使っていたお風呂チェアはありますが、風呂の洗い場が狭く、お風呂チェアに寝かせていると長女を洗う時に次女がお湯をかぶると思います。
そこで脱衣所で待たせる用にバンボかバウンサーをレンタルしようと思いますが、ハイハイ時期であればどちらがいいと思いますか?
ちなみに次女はムチムチで太ももが太いので、バンボは太ももが太いと入らないと聞いたことがあるので迷います。8.2kgです。

コメント

iso

空気入れて膨らませるタイプの椅子?安くていいですよ。場所取らないし。膨らませるとバンボみたいな形になるんです。

  • ママリ🐤

    ママリ🐤

    回答ありがとうございます😊
    なるほど!安くて場所とらないならいいですね😃見てみます!

    • 9月13日