※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろ
お金・保険

旦那が1年前に債務整理を依頼。毎月支払い中だが、総額不明。弁護士は未まとめ。1年経っても残高が分からないのは異常でしょうか?

旦那が1年前に債務整理を弁護士事務所に頼みました。
3社分でだいたい100万いかない位だと思います。
その弁護士事務所に毎月決まった額を払い続けていますが、いまだに総額いくら払わなければいけないのかわからない状態です。先月問い合わせましたが、まだまとめられていない?感じで決まったらお知らせしますと言われました。あと払わなければいけない残高が1年経っても分からないのは異常じゃないですか?

コメント

ぽっぽ

遅いですね…。
うちは1社で100万でしたが債務整理の支払いが始まる前には書類一式揃えてくれてました。

忘れていたのかやる気ないのか分かりませんがその事務所信用ないですね。

  • まろ

    まろ

    そうですよね……
    支払う前に毎月何万を何月まで払うって詳しく決められてた感じですか?
    どうしたらいいですかね?今さら事務所を変えるとかできないですよね……

    • 9月11日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    まず最初の一回か二回目の相談の時弁護士費用の支払いは分割なのか一括で支払えるかや、毎月どれくらいなら払えるのかとか色んな聞き取りや説明がありました。
    で、この金額なら60回払いで話を付けるので1番最初の支払いだけ2万弱、それ以降は毎月1万6千円の支払いになる予定ですと言われました。

    ただその金額が支払えないとなると毎月の金額を減らして交渉などしなければならないので時間はかかるはずです。
    その後話がついて書類が揃った時点で事務所へ行き書類一式頂きました。

    • 9月11日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    今現在返済が始まっているならもうその弁護士事務所との間で和解していると思うので変えられないと思います。

    • 9月11日
deleted user

主人が弁護士事務所設立してますが、おかしいですね。もしかしてアディー○とかですか?笑
普通最初に全部提示するはずです!

  • まろ

    まろ

    そうなんですね😭
    今旦那に弁護士事務所の名前聞いてます。一応毎月2.5万払うという判子も押した書類はありますので毎月払ってますが、この1年で返済用の貯金で結構貯まったのでもう今年中にでも全額返済したいのですが、支払わなければいけない残高が分からなくて完済したくてもどうしたらいいか分からない状況です……。先月旦那が確認したところ今まで払ってきたお金は積み立ててありますって言ってました。弁護士事務所が言った通り返済額が決まるまで待つしかないですか?

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    弁護士は、必ず最初に費用を提示する義務があります💦
    それで契約を交わすので、全額わからないというのはおかしいですね💦

    不審な点があったら弁護士会に問い合わせてみてください。
    費用を提示せずに契約した場合違反になるのでその弁護士は懲戒免職レベルであかんやつです。💦

    • 9月11日
  • まろ

    まろ

    ありがとうございます!そうしてみます!

    • 9月11日