※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きびだんご
子育て・グッズ

3歳児の保育料無料は誕生月から。7月1日生まれの場合、7月から無料。その年は保育料不要。

千葉市です。
保育園についてなんですが、
3歳児は保育料無料になりますが、7月で3歳になる場合はいつから無料になるのでしょうか?
7月1日が誕生日なのですが、7月に無料になりますか?
それとも、8月からですか??

または、その年は保育料払わなきゃいけないですか?

わかる方コメントいただけると嬉しいです!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園なら3歳児クラス(年少から)無料です😊なので再来年の4月からです。

  • きびだんご

    きびだんご

    来年は払わないといけないんですね😭
    ありがとうございました❗

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園だと払わないといけないです😖
    幼稚園やこども園の1号認定なら満3歳から無料です。

    • 9月9日
  • きびだんご

    きびだんご

    保健師さんに嘘つかれました😭
    3歳になったら翌月から無料と言われたので
    そんなことあるのかな?と思ったらなかったでした😭😭

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園やこども園の1号認定の事を言ったのかもしれないですね💦

    • 9月9日
みい

来年の4月から年少ですか?
そしたら、誕生日が7月なので、8月からは無償化になりますよ☺️

Rio☺︎Mioママ

上の子が7月生まれですが、無償化になったのは3歳児クラス(年少さん)になった今年の4月からです💡
それまでは保育料支払いが必要です。