※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

初めての凍結胚移植に関する、体外で授かった方のサプリメントや食べ物の情報を教えてください。

今回初めて凍結胚移植をする予定です✨

そこで体外で授かった方でサプリメントや食べ物やお茶など何か積極的に取り入れたよーというものがあれば教えて頂きたいです😊


コメント

ゅりー

私も来週初めての移植です!
色々調べましたが、移植日終わったらマックのポテト、渡り蟹のパスタを食べると出来やすいジンクスがあるみたいなので私は信じてやってみます!!
一緒に頑張りましょーね(•‿•)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポテトとパスタどっちも大好きです❤️お互い頑張りましょう☺️💕

    • 9月7日
ユウキ

とりあえず葉酸でしょうか🤔
あとは移植だけではなく、冷やさない、冷たいものを飲まない、適度な運動、バランスのいい食事はこころがけてましたが...
移植前日に高熱だしてゴホゴホしながら移植して、出産したので、最終的には卵ちゃんの生命力だと思っています!😅

妊娠したら好きなもの食べられないし、お酒も飲めないので、今か飲んでおくとよいかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんとも心強いコメントです💕葉酸はどちらのメーカーのものでしたか?

    • 9月7日
  • ユウキ

    ユウキ

    その時はマカナというサプリを飲んでました☺️
    今は適当にドラッグストアで買った安いやつで済ましてます😅

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    葉酸サプリ早速注文してみました😊

    • 9月8日
まい

サプリはエレビット飲んでました。病院推奨でとてもいいサプリとの事です。

あとは、生卵2個食べてました!

卵かけご飯にして、卵黄だけ入れて醤油かけて毎朝食べてましたよー

生卵がいいというのは結構有名な話しですが、本当に妊娠したので間違って無かったと思います。

ただ、私の場合移植より採卵に向けて頑張っていた感じです🤗

グリーンルイボスティーも取り寄せて飲んでましたが、私が妊娠できたのは、このお茶のおかげだと思っています❗️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グリーンルイボスティーってあるんですね✨普通のしか飲んだことなかったので調べてみます☺️

    • 9月8日
みゆゆ

マックの油は体に悪いのでやめたほうがいいですよ!体の細胞は油もつかってつくられるので、アマニオイルとかいい油をとるといいみたいです!あとパスタなど小麦も腸を炎症させます!子宮に近いのでさけたほうがいいみたいです(^^)!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々自分が口にしているものを考えるきっかけになりそうです、ありがとうございます☺️

    • 9月8日
にこ

ルイボスティーを常温で常に飲んでました🎵
サプリは摂取せず、葉酸は海苔やアスパラガスを適度に食べてましたよ👍
あとは子宮を冷やさないようによもぎパットを頂いたので使ったりしてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よもぎパット気になりますので調べてみようと思いました😁

    • 9月8日
deleted user

着床にはビタミンDが大切と聞いたのでサプリを飲んだり10分くらいの少しの間日光を浴びたりしてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ビタミンDのサプリメントも必要そうですね😂ありがとうございます💕

    • 9月8日