※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子宮口が開いていても陣痛がこない場合、病院までの移動時間や過去の出産経験によって帰宅させられるかは変わります。明日の検診で子宮口の状態を確認し、適切な対応を医師に相談してください。

子宮口4センチ、5センチ開いていても
陣痛がこないことってありますよね?
経産婦で病院まで高速で40分かかる
のですが帰宅させられるのでしょうか?
前回子宮口3センチ開いていて赤ちゃんも
下がってきている状態でも間に合うから大丈夫って
いわれているのですが……
2人目は3時間で出産しています。
明日の検診で
もし子宮口が前回のとき以上開いていたら
どうなるのかな?と疑問に思いまして……

コメント

りんご

6センチ開いていて降りてきていて陣痛来ず、一度帰って入院準備と言われたので、帰って焼肉食べに行ってシャワー浴びて入院道具持って行きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6センチですか!!!!
    その間に前駆陣痛やおしるしなどありましたか?😭
    私はおしるしはなく、前駆陣痛のみあるのですがなかなかつながりません😭

    • 9月7日
  • りんご

    りんご

    全くなかったです🤣結局破水させてから30分で出てきました🤣

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーーほんとですか!!
    促進剤つかいましたか?😭
    30分ってあっという間でしたね😵💦すごい😵💦
    子宮口開いていてるかって自覚ないから全然わからないですよね😓

    • 9月7日
  • りんご

    りんご

    促進剤使って全く来なかったです。

    • 9月7日
けんぴー

私も次男の時検診で6㎝開いてて即入院になりました。入院セットは親に持ってきてもらいました。翌日まで待つと8㎝で陣痛なしだったので、促進剤になりました。
私も明日検診なのですが、先週3㎝開いてました。明日は何センチか分かりませんが、また5,6㎝なら促進剤考えなきゃいけないのかなーと憂鬱です😭今まで促進剤でしか産んだことなくて😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6センチで前駆陣痛などそれまでありましたか?😭
    促進剤、やっぱり痛いんですか?😭💦

    • 9月7日
  • けんぴー

    けんぴー

    全くなかったです!長男の時は陣痛だ!と思って病院行ったら7㎝開いてたので、子宮口は開きやすいタイプだとおもうのですが、陣痛がついてこないタイプで😵
    促進剤しかしたことないので、痛いかどうか不明ですが、長男産んだ後に促進剤の方が痛いと聞きました!真偽不明ですが、そう聞いたら嫌だなーって思っちゃって😅

    • 9月7日