※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて🔰
お仕事

ヤクルトレディーを始めることになり、子供は託児所で見てもらえるので安心です。働く時間が変わるので不安です。経験者の方、実際どうでしたか?

来月からヤクルトレディーをやることにしました、子供はヤクルトの託児所で見てもらえるので安心です。でも週5の9時から14時で働くのですが、今が旦那さんの休みの時だけ働くので週一の14時から19時で全然働きがわかるので不安でモヤモヤします。やはり働く環境変わると心配です(^◇^;)ヤクルトレディーやったことある方実際どうでしたか?

コメント

ぱっつんママ

ヤクルトレディやってました!!

ただただ大変でした。わ

  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    どう大変でした?どのくらいでやめましたか?

    • 9月6日
  • ぱっつんママ

    ぱっつんママ

    台風の日でも配達してましたし、歩合だったのでお客さんを自分で作らなきゃお金は稼げないし…😭💦

    研修受けていざ現場出て
    2〜3ヶ月で辞めました😅💦

    • 9月6日
  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    なんか説明会で台風の日も配達行くのかと聞いたらそういう日は天気予報で見て事前にその日いかなくていいように調節して配達すると言われたんですけど、やはり実際はしますか?

    • 9月6日
  • ぱっつんママ

    ぱっつんママ

    私は台風の日も配達しました😂💦

    あまりにも強風雷雨とかだった場合は朝イチ連絡きますが…

    あとは、自分の休みの時は預けられないので自分の時間や夫婦の時間はもてないなー。と思いました😅💦

    • 9月6日
  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    託児所ですよね?それ私も聞きました!仕事の時に預けて働くためにですよね?自分の時間は子供寝てる時にとれてるのでとりあえず大丈夫です、自転車実際は1日にどのくらいの時間漕いでましたか?

    • 9月6日
  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    あと朝の流れどんな感じでしたか?9時から仕事ですよね?洗濯物いつしました?

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

ヤクルトレディを今は妊娠中で休んでいますが、ずっと働いていました。こっちのヤクルトでは台風の日の前日に配達して台風当日は休みって形です。雪予報の日も同じです。私はバイクでしたが実際の配達時間は3時間くらいで後は次の日の支度や仲間とお昼食べながらお話ししたりしています。洗濯物は夜やって部屋干しして朝はベランダに干すって感じにしていました。
収入面では、やっぱり歩合なので少ない事は不満でしたが
仲間と話ししたり楽しいことがあったので続けられました。

  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    今が旦那さんの休みの時だけ子供預けて働いて、月4回働きつき2万です、ヤクルトだと半年間は保証されて月が八万位ですよね?20日働いてだけど😭、半年後ヤクルトさんから月にみんな歩合でも手元に八万、9万は残るよ!と言われ売り上げを見せてくれましたが実際どうですか?三時間なら自転車頑張れそうな気がします、、子供と2時間お散歩したりするので

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    8万、9万は残るとと言われてるなら月にそれくらい貰えると思いますよ〜。
    私は何だかんだでトータル10年くらいヤクルトレディしてます。
    雨、寒さ、暑さなど辛いこともありますが楽しいこともありますよ。
    頑張って下さい❗️

    • 9月6日
  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    凄い!長く続くコツ教えてください^_^

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先輩ヤクルトレディさん達と仲良くと言うか上手くやっていければ良いと思いますよ!

    • 9月7日
  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    ありがとうございます^_^

    • 9月7日