※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリー✫
妊娠・出産

子宮頚管測定後の内診で出血があり、心配。出血が続くか、張りが増えたら連絡するよう指示。これまで内診後に出血したことがない。31wで自宅安静中、ウテメリン内服中。

午前中に子宮頚管を測って、その後に内診?触診?をしたあとに出血があります。
子宮口とかをみたので結構グリグリした感じがしたので刺激になっていないか不安です😢💦
子宮口はグリグリしないとわからないものでしったけ😂
最初はシュワーと出て少しだけ塊?が出て帰宅後はピンクのおりものがふくとつく感じです😭
出血が止まらない張りが増えたら連絡と言われてますが、内診後に出血したことが今までなかったので😔
31w自宅安静中でウテメリン内服してます。

コメント

あやか

妊娠後期になってからよく出血してました!
また、ウテメリンも飲んでいました!

不安ですよね!!
特に正産期前だと(;´Д`)
私は内診後の出血は生理程の量になったら連絡するように言われてました!
正直、出血すると、内診のせいと分かっていても不安になりますよね!!💦💦

  • マリー✫

    マリー✫

    同じ様な方がいて少し安心しました😭
    痛みはついてないものの、この時期出血は怖いです(;_;)
    あまり出血の量の目安も言われなかったので😢
    増えてはいないので2,3日様子を見てみます!
    ありがとうございます🙏💓

    • 9月5日