※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★ニコル★
家族・旦那

旦那妹義妹から甥っ子三才のお下がりのお洋服大量にもらいました。更に…

旦那妹義妹から甥っ子三才
のお下がりのお洋服大量にもらいました。更にバンボにぷーさんメリーも頂きました。お礼に三千円義妹さんに渡しましたが…。最近旦那実家に義妹と甥っ子が離婚するから住んでいるのですが…。
旦那がお下がりのお礼になにかくてはと私にいってきます。お礼に三千円渡したし離婚間近で金銭的に大変だと義母いってたのに即義妹その三千円でミキハウスのアウトレットで靴かったよ~といってました。旦那の言うとうり義妹に更にお下がりのお洋服のお礼しなくてはいけませんかね?
義妹は大企業の幹部のセレブ婚しましたが旦那浮気で離婚慰謝料養育費すべて義妹の思いどおりになるだろうし旦那実家で暮らしで義両親健在でで義妹が貧乏には見えません。更にお礼した方が良いでしょうか?

コメント

★ニコル★

後半文章おかしくすみません。三千円のお礼に更にお礼にしなくてはならないですか?な質問です。

❤︎男女ママ♡

私ならもう少しお礼は弾みます
相手の財力なんて関係ありませんし💦

でも一度したお礼。追加でするのは微妙な気がします
なので他の機会に、ご飯おごるとか、何かケーキ買ってくとかします!

mm mm

なんでしないといけないんでしょう?お礼はしたのに…旦那さんはなんでしないといけない、と言ってるんでしょうか?する必要はないと思いますが…

なつmama

要らないからあげたのですからお礼も十分したと思いますよ?逆に廃品回収に出す手間省けたと、思ってるかも(笑)なのに、現金で頂けたからこれはもしかしたら鷹れるとおもっているのかも?調子に乗らない程度に線引きしてお礼はしたからこちらも裕福ではないからそんなに余裕なくて…。と言ったほうがいいですよ?友達の姉がまさにそんな感じで気になりコメントさせてもらいました☆(^_^;)

アスタリスク

充分だと思います。

更に渡すと、反対になんで?ってなりそうです。ニコルさんも赤ちゃんがいらして、これからお金が必要ですよね。

私だったらそれ以上は出せないと思います。

@ひろちゃん

しなくていいと思います!

★ニコル★

基本もうお礼はしなくていいですよね。
旦那が義妹が浮気されて義妹と甥っ子かわいそう。それなのにうちの息子にお下がりいっぱいくれたと感情的になっていると思います。
お下がりも私はクレクレしたわけではなく義母が義妹に話つけていただいいたモノです。義妹結婚時には旦那と義弟がだしあい新車をかって私達の結婚祝いなもしなかった義妹にお下がりくらいはあげなさいよ。と義母の計らいがあるのかもしれません

so❤︎mam

服がブランドものばかりなら3000円のお礼ではやすすぎるとおもいます。バンボもメリーもありますし、、、

わたしなら現金ではもう渡してるので、その服の系統の好みから甥っ子さんの洋服をプレゼントするかもおもちゃをプレゼントします。

あと渡した3000円をすぐにつかおうと別にいいんじゃないかなーと気になりました。もしかしたら有効につかわせてもらったよっていう意味でその報告したかもしれないないし、。

  • ★ニコル★

    ★ニコル★

    まぁまぁなブランド服でしたがその部類の服は義妹の旦那の両親が甥っ子に あげたのがキムラヤ? 1着3000円程度のモノで4着くらいかな。あとは西松屋でもありそうなペラペラでした

    • 7月9日
  • ★ニコル★

    ★ニコル★

    三千円ももらって自由に使っていいのですが離婚間近の時にお金困ってるって義母いってたのに使うの早くね(;´_ゝ`)と思いました。お金こまってないじゃん

    • 7月9日
  • so❤︎mam

    so❤︎mam

    キムラタンですかね?西松屋だったら大量にあったところで売りに出しても二束三文だからあまり価値はないですね〜

    • 7月9日
  • ★ニコル★

    ★ニコル★

    そうですキムラタンでした。
    多量にもらったお下がりで息子の服をかいにいくこともなく子供服ブランド価値がわからない(*´-`)
    大した品ではないのですねありがとうございました。

    • 7月9日
★ニコル★

なんか義妹が旦那の結婚祝いシテナイので義母が義妹にお下がりくらいはあげなさいよ。義妹離婚するから第2子は当分ないでしょうし離婚したら経済援助もみこしてのお下がりだと思いました。お下がり感謝感激だった私がバカらしい

みうみ6

ってか結婚祝いもらってないのであればお礼の3千円すら高く感じるのは私だけでしょうか…?(ーー;)

それ以上に返す必要なんて全くありませんよー‼︎

  • ★ニコル★

    ★ニコル★

    ですよね義妹結婚時旦那と義弟からお祝いの140万の新車もらって離婚する
    私達の結婚にはお祝いなし
    で今回のお下がり今思うとお下がりが結婚祝いの穴埋めにみえてきた(*_*;

    • 7月9日
コウ

渡した3000円すぐに使ったのが気になってるようですが、私も頂いたお金で子供のもの買ったらお礼の意味も込めて〇〇買ったよ、ありがとう!的なメールしますよ。
すぐに使ったらいけないんですかね?
義姉に誕生日に服とか貰ったら着せて写真取ってメールしますし…
義妹さんもそういう気持ちだったのかと思いますけど…
主さん、たぶん深く考えすぎじゃないですか?
お金に困ってるからって、子供に頂いたお金なのに、自分には使わないですよ。

  • ★ニコル★

    ★ニコル★

    お礼の三千円の使いみちはは確かに私の考え過ぎですね。お礼は義妹のモノです。義妹離婚の報告生活費義妹バカ旦那からもらってない義妹内職してたがあった後の話なのでマジかよ義妹よ(*_*;とショック受けてた後にもう使ったと聞いたからです。まーその場で新しい靴良かったねと甥っ子に言いました。それで終わりですね

    • 7月9日
さきま

義両親の家に義理の妹さんがいるなら、義実家に何か美味しいものとか贈るのはどうでしょう?
義理の妹さんへのお礼も、義両親との良好な関係作りもできて、一石二鳥では?