※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

英語の習い事について、ペッピーキッズクラブの口コミや他のおすすめ教室について相談しています。

英語の習い事について

ペッピーキッズクラブへの入会を検討しています。
今日家で体験をしたところとても楽しそうでした。
(子供なので英語がではなく遊びが楽しかっただけだとお思いす)
それでも今の時代いつかは英語が必要になると思うのできつからさせたいのですが皆さんはどう考えますか?

ペッピーキッズクラブへ行ってる方の口コミややめた方の口コミ聞きたいです!
他におすすめの英語教室があればそちらも聞きたいです!

コメント

deleted user

外国語学部出たものです。
お金かけられるならインターナショナルスクール、できなければその辺の英語教室はどこもだいたい同じです!😌
それよりも英語を勉強とさせないことが大事なのと、あとこれめちゃくちゃ大事なんですが英語を良く聞かせて耳を良くするのが大事です!耳が良ければ発音も良くなります!

  • ママリ

    ママリ

    英語教室どこも同じ感じなんですね!本人のやる気次第てことですよね🥺耳をよくするのはやっぱり英語の音楽や英語のDVDとかを家でずっと流してたら効果はありますかね??

    • 9月2日
食べることが趣味

その教室で講師してました😌なにか質問あれば教えてください😊
ペッピーは発音を大事にしているのでそこを重視するならオススメです🙆あと、どこもそうですが先生の当たり外れがあるので、自分が通う教室の先生にあってみるのがいいと思います🎵

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😳週1教室で遊びながら学べて家でも音が出る機会などをもらい私たち親ができなくても一人で勉強できるのでいいのかなると思ってましたが教材が高くて悩んでいます💦これで身につかなかったら痛いな〜と思ってしまい💦昨日は前向きに考えていましたが色々調べて幼少期それなりに英語が話せたり聞けても小学校で辞めたりするとできなくなるとかも見たので💦

    みんな通ってる子は効果ありましたか??

    • 9月2日
  • 食べることが趣味

    食べることが趣味

    正直…おっしゃる通りです😂💦教材高いし、中学生になって辞めてしまうと効果がありません😅インターナショナルスクールも英会話も一緒で、継続しないと中学生になった頃には全部忘れちゃってます😱
    逆に、幼少期から高校生3年生まで頑張って通い続けてくれた教え子達はほぼ100%英語喋れてます‼️喋れない高校生に会ったことがありません😆❤❤❤ただ、1つの教室に100人以上生徒がいるなかで、高校3年生まで通い続けてくれる子は10人もいなくて、大体受験前に辞めてしまうので勿体ないんですが…😥本当に継続は力なり‼️って感じです✨

    • 9月2日
  • ママリ

    ママリ

    丁寧にわかりやすくありがとうございます!!!
    そうなんですね、もし英語の勉強をする上で成果が欲しい場合は高校くらいまではしないと勿体無いということになりますね😭💦中学生からは塾1本に変えようかなーとか思ってますが少なくとも中3までは続けたがいいのですかね🤔トータル金額考えると恐ろしい😱

    クッピーさんは娘さんになにか英語教育をさせますか?

    • 9月2日
  • 食べることが趣味

    食べることが趣味

    グッドアンサーありがとうございます😊
    まさに、大体辞めてしまう方は中学生になって成績が下がってしまい英会話を辞める…という感じです😵なので今まで一生懸命通ってくださったのが勿体なくなってしまいます😭正直、週1回では中々喋れるようにはなりません😨家で英語を喋っていれば別ですが😣高校生まで通って貰うと、高校の授業でリーディングがあったりして一気に効果が出る感じです✨✨

    私は今までなにもしてなかったんですが、最近は家で娘と二人きりのときは英語で喋るようにしています😊主人が英語で会話するのを嫌がるので😩💦

    • 9月2日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね…英語をどこで始めるにしても長く続けることが大事なんですね!お金のことも考えて長く続ける思いで英語教室を探そうと思います!個人的にペッピーは教材がいいなーと思い好印象ですが口コミなどはあまり良くないですよね、あれは続けれなかった人たちの意見なんでしょうね🤣

    英語を話せるとやっぱりいいですね!私たち夫婦は全くダメなので家ではテレビやCDを少し流すところから始めようと思います!💦

    • 9月3日
  • 食べることが趣味

    食べることが趣味

    長い目でみるなら、ペッピーじゃなくても通いやすい距離だったり、高校生や中学生までずっと通うことが出来る場所がいいと思います✨もちろん金額も❗あと、ペッピーの教材は確かにいいですが…ぶっちゃけ最初しか使わないらしいです😂子供が教材に飽きてしまい、親が促さないと使わなくなるみたいで…😂💦まぁそれはどの教材とかでもそうですよね😫けどやっぱり継続して教材使ってる子は小学生3年生頃になってからの伸びが全然違いました😤👍本当全然違います😃
    リスニング大事ですね‼️耳が慣れてる子はリスニングのテストの結果かなりよかったですよ😍小学1年生からのペッピー独自の試験ですが😌

    • 9月4日
  • ママリ

    ママリ

    もう本当に丁寧に教えてくれてありがとうございます!いろいろなところ体験行ったり調べてみます!♡
    とりあえず今日ディズニーDVDを何個か買ったので英語版で見せたりしてみようと思います🥰❣️ありがとうございました!

    • 9月5日
さるぼぼ

私はペッピーキッズ含め近くの英会話教室4社回って結局セイハ英語学院?にしようと思っています!😌

  • ママリ

    ママリ

    セイハも気になってます!でもセイハ高くなかったですか?教材とかありますか?🥺

    • 9月2日
  • さるぼぼ

    さるぼぼ

    月謝9000円だと他よりちょっと高いくらいかなぁ〜と思いました😂
    教材あって14000円位です🤔トータルで見ると他よりは安いとうちは思いました😂


    お金も勿論なんですが教室での生徒さんの雰囲気や先生の雰囲気などみてそこを重視しました😃

    • 9月2日
  • ママリ

    ママリ

    月14000円ですか?それならペッピーの教材を分割して月謝の9000円と合わせたのと同じくらいです!
    まだセイハに入ったことないので見てみようかなー👧

    • 9月2日
  • さるぼぼ

    さるぼぼ

    教材費14000円一回限り、月謝は9千円です!あとは年会費がかかります!
    文章わかりずらかったですね💦すいません
    9月から入るのでキャンペーンで安く入れましたが😊

    見学させてもらうとかなりわかりやすいです!😊

    • 9月2日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!もう少しセイハも見てみようと思います😳ありがとうございますっ❣️

    • 9月3日
deleted user

幼少期からECCで勉強し、外国語学部出ました。
他の方も仰るようにインターナショナルなら子どもも喋れるようになるとは思いますが、日本人講師が月4回?その他ではずっと日本語、のレベルでは英語って楽しいねーぐらいじゃないでしょうか。

  • ママリ

    ママリ

    ですよね、私もそう思って英語はさせたいけど実際身につく気がしません💦ママンさんはずっとECCをし続けて英語それなりに効果はありますか??

    • 9月2日