※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
妊娠・出産

妊娠中の頭痛について相談です。葛根湯はNG?初期症状で辛いですが、耐えるしかないです。初診後の5w2dwです。

妊娠中、葛根湯ってNGですか?😭
頭がかちわれそうです、妊娠初期症状かつわりの一種なのか、夜になってくると、ヘビー級の頭痛とだるさ、微熱になります
耐えるしかないですかね
まだら5w2dwで、初診いったばかりです

コメント

まま

わたしは後期で風邪をひいて産婦人科で葛根湯を出してもらって飲んでましたよ!

  • うさ

    うさ

    やはり、市販のは少し心配ですよね💦私も病院にいって薬もらおうとおもいます!!

    • 8月30日
みい

妊娠初期は出せる薬もかなり限られてくるし、漢方も副作用がないわけじゃないから出せないと言われました😓
中期か後期に風邪のときは、葛根湯も出してもらった記憶があるんですが、今回の妊娠での初期の風邪では新生児から飲めるくらいの効果もかなりゆるめの薬のみ処方されました(^_^;)

  • うさ

    うさ

    そうなんですねー😳💦私風邪ひいてしまった時は普通に抗生剤もらってのんでました💦
    効果少しの薬でも気持ち的にあったほうがいいので、今度もらってきます!ありがとうございます!

    • 8月30日
おたふくなんてん

葛根湯大丈夫ですよ!

産婦人科行った時に妊娠中でも大丈夫な頭痛薬貰った方がいいです🙂

お大事にしてください🙂
私も頭痛が頻繁にありました

  • うさ

    うさ

    頭痛頻繁にあったのですね😭いずれ、治っていきましたか??
    来週産婦人科に行ってもらってこようとおもいます😭ありがとうございます!

    • 8月30日
  • おたふくなんてん

    おたふくなんてん

    つわりが落ち着いた頃に頭痛もなくなりましたね🤔
    頭痛もつわりだったのかな?

    葛根湯はじんわり効いてるかな?ってレベルなので、薬剤師さんがいるマツキヨなどの薬局で妊娠中でも飲める薬ないか聞いたら探してくれますよ😊

    アセトアミノフェンは影響が出にくいと言われました🙂

    バファリンなどに入っているアセチルサリチルは影響が出やすいと説明されました🙂

    • 8月30日