※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RTM0906
妊娠・出産

初めての出産で、個室が良いが高額。9日間大部屋で我慢するか、何日かだけ個室にするか悩んでいます。

初めて質問いたします。

子宮内膜症を合併しているため、8月末に帝王切開で出産予定なのですが、個室にするか、4人の大部屋にするか悩んでいます。
母子同室の総合病院です。

初めての出産ですし、物音などで眠れなくなったり、割と気を遣ってしまうタイプなので、なるべく個室が良いのですが、私の病院では分娩費65万とは別に、
LDR室が1日4万円、個室が1日3万5千円と、とても高いのです。

帝王切開ですと通常で9日間入院予定ですし、保険適用と限度額認定証を申請しても、部屋代は別ですよね。
医療保険には一応入っていますが、入院1日4500円のみです。。

皆さんなら9日間大部屋で我慢しますか?
それとも何日間かだけでも個室にしますか??
でも高〜い!!都内の総合病院てこんなものなのでしょうか?

コメント

A⑅∙˚⋆

LDRには入らないとして、3.5万×9日プラス一時金引いて23万でトータル約55万ฅ(๑*д*๑)ฅ!!
高いな…💧高いけど…わたしは個室をオススメします‼︎‼︎
術後は本当に思うように身体の自由がきかないのでナースコール連打ですよ💦
わたしのところは個室しかなかったですが、個室でよかったって心底思いましたよ。

  • RTM0906

    RTM0906


    コメントありがとうございます!

    そうですよね。
    帝王切開なのでLDRは使わないとしても、個室3万5千円は高いですよね(>_<)

    それでも個室をオススメするということは、それだけ出産、入院が大変だということですよね。
    手術なども初めてで不安も大きいため、ゆっくり出来てトイレもある個室を検討したいと思います😣

    • 7月8日
azu66

都内の総合病院で、緊急帝王切開で出産しました。

個室代高いですよねー。

神経質なタイプなら、個室も視野に入れていいと思いますが、空き状況次第ですし、9日間のうち、何日か個室…と、都合よく入れるかどうかは分かりません。

私はその分娩費用、医療保険なら、大部屋にします。分娩費は普通分娩で60万くらいのとこでしたが、緊急帝王切開で大部屋で手出し8万くらいありました。私は医療保険で20万くらいおりたので、プラスでしたが…。

部屋代も別だし、子どもの産着やベッドなどレンタル費用も別だし、食事代も別です。

大部屋は確かに気を遣いますが、まあお互い様だし、私は同室ママたちともその後、1才のお誕生日を一緒に過ごすくらい仲良くなったので、良かったと思ってます。

産後も何かとお金もかかるので、節約したいですしね(^-^;)

  • RTM0906

    RTM0906


    コメントありがとうございます!

    確かに空き状況はその時にならないと分かりませんよね。
    赤ちゃん用品も、まだ全ては揃えられていないので、産後も何かとお金かかりますし、我慢できる程度なら、なるべく節約したい気持ちもあります(>_<)

    他の方の質問やコメントを見ていて、個室の差額が一万円前後の方が多いようだったので、こんなにも違うのかと驚愕しました( ゚д゚)
    今更ですが、医療保険しっかりしたものをかけておけば良かった…

    • 7月8日
crea722

昨日帝王切開で出産したばかりです。
都内の総合病院で個室は2万ちょいプラス。
部屋は入院時に空きがあればということで、幸運にも空きがあったので個室にはいりました。
直後に入院手続きをしたかたも個室希望だったのか、タッチの差で入れました。
個室にしてよかったと思っています。
帝王切開後に看護婦さんからしていただく処置はかなりいろいろあるし、恥ずかしいのもあるし、なにより個室でも痛みなのか緊張なのか眠れません。
確かにお金はかかるけど、出産という大仕事だから私はよいと思います。
帝王切開直後の赤ちゃんのお世話も想像以上に大変で、泣きそうになりました。。
もし旦那さんが個室でよいというなら個室にされたほうがいいですよ。

  • RTM0906

    RTM0906


    ご出産おめでとうございます!

    術後、赤ちゃんのお世話もきっと想像以上ですよね。・°°・(>_<)・°°・。
    主人は、空いてれば何日間かだけでも個室にしてもらったらいいんじゃないかと言ってくれているので、タイミングが合えば個室検討したいと思います。

    蒸し暑い日が続くので、体調気をつけて入院生活お過ごしくださいね!
    コメントありがとうございました。

    • 7月9日