※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊娠・出産

流産後の腹痛と子宮収縮剤について相談したいです。子宮収縮剤を飲むと激しい腹痛があり、後陣痛のような感じです。流産後の腹痛について教えてください。

流産後の腹痛、子宮収縮剤について教えてください。

昨日15時頃ピンクのおりもの
16時頃から出血、生理痛のような痛み。
朝起きると塊が出てきました。
出てきちゃったんだなと思いましたが、先生からも育たないかもしれないと言われていたし基礎体温が下がってきたので、薄々覚悟していました。8週目でした。
寝ている間に出たみたいで痛みも何も無かったです。

9時に病院に行き、内診と何やら掻き出されました。この処置が滅茶苦茶痛かったです😭力抜くよう頑張ったからか、いま内腿が筋肉痛です💦
病院で子宮収縮剤が処方されました。お昼御飯のあと飲み始めてから、お腹が激痛です。
これって後陣痛のような感じなのでしょうか?一人目の時は後陣痛はよく分からなかったのですが、今は痛み止め飲まないと何もできません。
子宮収縮剤飲むと痛くなるのかな?と思うと飲みたくないです...。

自然排出される流産は出てくる前までが陣痛のように痛くて出てくると治まると思っていたので、今の痛みにかなり戸惑ってます。流産のあとどれくらい腹痛があったか教えてください。

コメント

なーゆ

私も子宮収縮剤だされて
出血が止まったら飲まなくて
いいからね〜と言われました。

その日の夜は出血とまらなかったので
収縮剤飲んだらめちゃくちゃ
お腹痛くなりました。
次の日は出血無かったので
もう飲まなかったです😅

子宮収縮材はかなり痛み伴います😑