※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆまお
子育て・グッズ

千葉県花見川区、八千代市の幼稚園情報を教えてください。バスの有無や給食形態、お弁当日、職員の雰囲気、行事など知りたいです。

千葉県花見川区、八千代市で幼稚園を探しています。
花見川幼稚園
まこと幼稚園
千葉幼稚園
しらゆり幼稚園
についてわかることがあれば教えて頂きたいです。

バスの有無
給食は、自園給食なのか配達給食なのか
お弁当日は決まっているか
職員の雰囲気
行事
などなど…
わかる範囲で教えてください。
よろしくお願いします🥺

コメント

まる

花見川区エリアだと、花見川幼稚園、しらゆり幼稚園、ちぐさ幼稚園に見学に行ったことあります!3年前なので変更しているところがあるかもしれません。
・いずれもバスあり、しらゆりは園児が多いので数台バスが走っています。
・花見川幼稚園はお弁当と給食と選べました。しらゆり幼稚園は週3給食(月木お弁当)、ちぐさ幼稚園は子ども園になって全部給食になりました。いずれも配達給食です。(ちぐさの保育園部は自園給食)
・花見川幼稚園、ちぐさ幼稚園は、子どもも自由な感じでのびのび。しらゆり幼稚園は課外活動も多いし園児が多いせいか、ビシバシな雰囲気を感じました。
・行事は大差ないと思いますが、しらゆり幼稚園とちぐさ幼稚園は運動会で年長さんが鼓笛隊していて素敵でした。

まこと幼稚園とちぐさ幼稚園は、今は幼稚園型こども園になっていたと思います。

  • ゆまお

    ゆまお

    細かい情報ありがとうございます😊助かりました。
    その3園の次年度入園説明会の時期とかわかりますか?
    描いてるところもあるのですが、ほとんど書いてなくて😥
    鼓笛隊かっこいいですよね❤️
    自分の子がしてる姿想像するだけで涙ものですね😭

    • 8月23日
  • まる

    まる

    私のときは9月下旬〜10月中旬に説明会がありました‼️見学や説明会に行った幼稚園は全てホームページから確認したので、時期がくれば案内があるとおもいます。今の時期、未就園児参加のイベントも多いので参加してみてはどうでしょう☺️
    あと、しらゆり幼稚園は入園申し込んでも抽選になると思います。プレの人や兄弟児が優先なので、普通の3年保育の枠は結構狭いと聞きます。(その場合紹介者ありが優先かと。)

    • 8月23日