※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

堺市でのコロナ給付金の入金が遅れており、心配しています。受給されない場合の対処方法を知りたい。

コロナの給付金についてご相談です。
大阪府堺市に住んでいます。
実家の親の給付金です。

堺市は5月29日に申請書の発送が始まりました。
父親が忘れてはいけないからと、到着後すぐに記入して郵送。
6月2日に受理され、不備もなくいけているそうです。
しかし、未だ入金ありません。
堺市のホームページでは給付率95%でした。
コールセンターに連絡すると、振り込み待ちとの事。
コールセンター自体、委託されているだけなので調べられないとの事。
もう7月末。
受理されている以上は、給付されるものと考えていますが、さすがに心配になってきました。
私たちは、同じ市内で地区もほぼ同じです。
6月末に申請書を郵送でお送りましたが3週間程で入金が確認できました。
総務省にも相談しましたが、何も分かりませんでした。

8月末で受付は締め切られる。
もし、受給されなかったらと気になります。
受給されなかった場合、どうすれば良いのでしょうか。
そういえば、ネットで調べていたら最初の頃に職員のミスで過払いと未払いが発生していると記者会見を見かけました。
どこに相談してもたらい回しです。。

コメント

りぃこ

自治体によってちがうそうなんですけど、
うちの自治体は、不要ってゆう項目があったのですがまちがえてチェックしてるとかはないですかね??💦

  • ママリ

    ママリ

    コールセンターに電話して振り込み待ちになっているのは確認しました。

    • 7月31日
yum

大阪市ですが入金まだです😱
同じくすぐ記入して郵送しました。上から処理してるからすぐ郵送した人のが埋もれてる…って噂で聞きましたよ😨
待つしかないっぽいですよね…😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    こんな事言ってはいけないかもしれませんが、同じような状況の方が居て少しホッとしました💦
    さすがに貰えないは、あり得ませんよねー😂

    • 8月1日