※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活を始めた方が、排卵日だけでなく前後も意識して行うことが大切。ルイボスティーも取り入れている方、他に何をされていますか?

今月から妊活始めました。

自然妊娠をしたいなら、やはりできるだけたくさん仲良くするのが1番ですよね?
排卵日を狙っての仲良しより、その前後での仲良しも受精や着床の確立を高めると聞きました!

私はルイボスティーも最近始めました。

皆さまはどんな事をされてますか?
ジンクスでも良いです。
あと、気をつけている事などあれば教えてください。

コメント

ぷうたん

オイルマッサージ効果ありました💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オイルマッサージですか!
    調べてみます!(^-^)
    ありがとうございます😊

    • 7月27日
さくら

私は排卵検査薬で陽性がでた日とでた翌日に仲良しして妊娠しました。
あんまり狙いすぎると男性がプレッシャーを感じたり義務的な感じで萎えそうなので、排卵日あたりに自然に仲良しできるのが理想かなと思います^ ^ 妊活するときは、食事に気をつけて添加物や農薬は少し気にした方がいいかと思います。が、気にしすぎない程度でいいかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    狙いすぎはお互いに良くないですよね。気分が乗らないときだってあるし😌
    添加物や農薬も気をつけます!
    ありがとうございます☺️

    • 7月27日
みさき

自然妊娠なら回数が大事といいますよね😊
とにかく体を冷やさないこと
毎回期待しすぎて落ち込んでたので
もうあまり気にせず生活してたらできました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足先とかは夏でも冷えてしまうので気をつけます∑(゚Д゚)
    冷えは万病の元ですもんね…
    期待しすぎも良くないですね💦
    気楽にできるようた頑張ります!
    ありがとうございます。

    • 7月27日
まぁか

私は今回1回の仲良しで妊娠出来たのですがした事は自分の身体(排卵日とおりものの関係など)を知る事です😄
生理終わってからのおりものの感じと排卵検査薬での排卵のタイミングを半年ほどチェックしてみて自分なりにタイミングを取って見たところ無事妊娠出来ました😄
ただ主人にはそろそろ2人目が欲しいとしか伝えず、この日に絶対タイミングを取りたいとかも言わず和食中心の食生活にしてそれとなぁ〜く誘ってみました😂
男の人はあんまりプレッシャーとかこの日に仲良しするから!とか言わない方が良いと聞いたのでそんな感じで実践してみました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回だけで👏すごいです!
    完璧なタイミングだったんですね!
    排卵日を把握するのが大事なんですね(^-^)
    誘い方も、あまりプレッシャーにならないよう気をつけないとですね💦
    ありがとうございます!

    • 7月27日
さくママ

ルイボスティー、葉酸サプリ、腹巻、排卵日近くの前後1週間仲良ししまくる。
旦那にもマカのサプリとか飲んで貰ってました。
後、うちも半年くらい妊活してなかなか授からなかったんですが、たまたまバックでした日に妊娠しました。
奥まではいったんでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    葉酸って妊活中にも必要なんですか!
    マカいいですね(≧∇≦)
    奥まで頑張ります笑
    ありがとうございます!

    • 7月27日
トモヨ

1人目も2人目もタイミング取ったのは排卵日付近だけでした、それ以外は全くタイミング取ってませんでしたm(_ _)m
男性不妊でシリンジ法で妊活してましたが、2人とも自然妊娠で、1人目は2周期目に、2人目は1周期目に授かりました★

回数少ないより多い方が妊娠する可能性は高くなると思いますが、特に受精や着床の確率を高める訳では無いかと🤔🤔
妊娠する確率は上手くタイミング取れても20%なのでm(_ _)m
排卵前に精子が居る事が理想です★

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    射精が着床しやすい環境をつくるとか、性行為の刺激が排卵を促すとか聞きましたが、デマなんでしょうかね?💦
    排卵日を確認してタイミングとるのが良さそうですね。
    ありがとうございます!

    • 7月27日