※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
o.s
子育て・グッズ

歩行器を使わず育てた方、育てている方について相談しています。要らないかもしれないけど新しい歩行器を買うべきか迷っています。3人目を考えていないため、お下がりもなく悩んでいます。調べると歩行器をオススメしない情報が出ているので、どうしようかと思っています。

歩行器を使わせず育てた方、育ててる方
いらっしゃいますか?💦

長女の時お下がりで歩行器をもらったのですが
かなり使い古した物で次女に使わせるには
新しいのを買った方がよさそうです、、
でも歩行器を使う期間の短さ、
この先3人目考えていなくお下がりを
あげる人もいなくて購入を迷ってます💧

調べると歩行器をオススメしないと
出てくるのでどうしようかと、、、

コメント

さーママ

歩行器使ったの数時間です😅
あまりよくないって
いいますよね😢
なくてもよかったと
今では思います🤣

kumatan25

歩行器7ヶ月後半で買いましたが
2回しか使いませんでした😅
すぐ歩いてしまったので😅

2人目は全く使いませんでした!!保育士さんに歩行器使うとO脚になると言われ😅

りんごのほっぺ

歩行器はよくないっていいますよね!
歩行器使うなら押し車のがいいって。
我が家は使ってないですし、使う必要性を感じてません。
なのでわが家は2人とも使ってないですし、使う予定もありません✨

はじめてのママリ🔰

うちは二人とも歩行器使わずに歩きました😆
無理して歩かせるより
私はしっかりハイハイさせたくて使いませんでした!

lmm

2人とも乗せたことないです💦

☆A☆

うちは上の子歩行器使ってました!
2人目が産まれたばかりなのですが、2人目も歩行器使わせます!
1人目の時はつきっきりで見れてたから、使わなくても良かったな〜と今になればおもいますが
流石に2人目となると、これから活発に動く様になった時の事を考えると
歩行器あった方が便利かなーって思ってます!
歩行器に座らせてる間に家事すませたり出来るので!
上の子の時も歩行器バンバン使ってたけど、大きくなった今、特に歩行器の悪影響みたいなのは全く無いし問題ないのかな〜って思います個人的には…!

ママリ

上の子は1ヶ月くらい乗ってました!
下の子は乗せてません!
下の子って上の子の行動見てるから、色々早いな〜って思います。
もう一人で数秒立ってられるし、今から乗せたら逆に歩くの遅れちゃいそうだなーと思って、歩行器あるけど出してません😅

ひーな

歩行器なしで育てましたよ!
その分手を添えて一緒に歩いたりする練習をしました!

もみじ

場所も取るし、なくてもいいんじゃないですか😂
周りで歩行器使ってた子いません😅

ららこ

1人目、歩行器使ってません☺️自然にまかせてましたよ!必ずしも使わなきゃいけないのじゃないですし、歩行器使おうとか思ったことなかったです😳2人目も使うことないと思います😂

🍓🍓🍓

確かにオススメしないとはありますよね。

うちは手押し車には全く興味ないのとお家が狭いので手押し車は意味がなく…😂。
1歳過ぎても伝い歩きしなかったので発達とかもすごく心配して悩んだ挙句に歩行器買ったらわりとあっという間に伝い歩きや1人歩きになりました。なので使用期間は短いです💦。むしろお兄ちゃんが自分で乗り込んでブロックやお絵かきなどの作業スペース代わりに歩行器使い出してました。

箱は取って置いたのですぐにメルカリで売っちゃいました。

うちは歩行目的で、基本必要ないと思いますが危なくないようにとかあったらいいな、と感じたらその時に購入でも良いと思います。

はじめてのママリ🔰

3人とも歩行器使わずでした☺️手押し車で、歩く練習は出来ますね。
我が家は、手押し車も無かったですが😅

mini

歩行器も手押し車もありません😊なくても自然に歩くようになりました🙂

かぼちゃん

我が家は歩行器使いませんでした☆

ハイハイやるならしっかりやらせた方がいいとも聞き、早く歩いてほしいとも思ってなかったので娘のタイミングに任せてましたー☺️

りー

歩行器よくないと聞いたので使った事ないです😆
なぜ歩行器必要ですか⁉️😊

mama

2人とも歩行器使ってませんが
時が来たら歩いてます!!!笑

お下がりでもらいましたが
一度も使うことなくポイです✋笑