※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌈
子育て・グッズ

保育園から帰るとスネに内出血がありました。先生からは何も言われず、新しい保育園の対応に戸惑っています。クレーマーではないか心配です。

1歳10ヶ月の子です☘️今日保育園から帰るとスネに8個くらいのおおきめの内出血が出来ていました🙄ぶつけたんだろうなとは思いますが、帰る際に何も先生からは言われませんでした💦膝下丈のズボンを履いていたので見えているはず...😂土曜日で合同保育だし、そんなとこまで見ていられないですかね😂??転園したばかりで、以前の園が小規模で本当に手厚く小さな事でも報告受けていただけにギャップが😭😭
そんなものでしょうか?🧐クレーマーとは思われたくないです😭

コメント

あんぱんまん

8個もですか?!😅💦

保育園で働いていますが
怪我をした場合はかすり傷でも
伝えるようにしています、、💦

  • あんぱんまん

    あんぱんまん

    写真見させて頂きましたが、、
    これは酷いですね、、😨💦
    私なら先生に聞きますね💦

    • 7月18日
  • 🌈

    🌈

    下に画像貼りましたが、無数にあります...😱😱😱
    そ、そうですよね...そうであって欲しいです😭

    日曜挟んで、月曜日になっちゃうし今日は担任の先生じゃなかったし、転園したばかりだし、クレーマーになりたくないし😭
    連絡帳に書くより、直接聞いた方がいいですかね...
    「土曜日帰ったら気づいたんですが、たくさん遊んでぶつけちゃったんですかね~😊」って感じで大丈夫でしょうか😭😭

    • 7月18日
  • あんぱんまん

    あんぱんまん

    クレーマーではないですよ💦
    直接聞いた方がいいと思います!

    『土曜日帰ったらアザが何個ができていたんですけど
    園でぶつけたりしてましたか〜?😣』って聞きます💦

    • 7月18日
  • 🌈

    🌈

    直接聞いても大丈夫ですよね😭とりあえず担任の先生に言ってみます😭👍
    ありがとうございます✨✨

    • 7月19日
🌈

8個以上ですね...

Revin

これは酷い…私なら園に聞きます😰

  • 🌈

    🌈

    月曜日必ず聞いてみます!😱

    • 7月19日
きなこ✳︎

私も保育園ではないですが、お子さんを預かる仕事をしていました!

内出血の数も多いので、気になる場合は園に確認した方が良いと思います💦
伝え方を間違えればクレーマーになりかねませんが、大切なお子様を預けているのですから特にケガや体調の事は気になると思います😅
打ち所によっては命に関わるケガをする事もありますし💦

  • 🌈

    🌈

    クレーマーにならないよう聞いてみます😭👍!

    • 7月19日
はーちゃん

写真見させてもらいました。
これはひどいです。
子供が通ってる保育園は小さなかすり傷でも報告してくれます。

  • 🌈

    🌈

    私もびっくりしました...
    前の園でも、小さな事でも報告受けていたのでショックでした😱😱😱
    月曜日に聞いてみます💦

    • 7月19日
ちっち

これは酷すぎます!うちの保育園は150人程の園ですが大したことのない傷でもしっかり報告してくれます😣これはちょっと心配になりますね…
確かに伝え方は大事ですが大事な子供を預けている以上はしっかり聞いた方が良いと思いますし、私なら絶対に聞きます😣😣

  • 🌈

    🌈

    結構ですよね...💦💦
    私も思わずえっ!?って声出しました😱

    うちの園は100人もいないし、ましてや土曜日だから人数少ないはず...🙄
    月曜日に担任の先生に話してみます!!!😢✊

    • 7月19日