※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
ココロ・悩み

旦那が他の女性との子供を持っていることに悩んでいます。結婚前に知っていたが、子供を授かると旦那の愛情が変わるのではないかと心配しています。相手の誕生日に連絡することに疑問を感じています。落ち込んでいる時もあります。

旦那に別の人との子どもがいる奥様の声が聞きたいです。

旦那には海外に外国籍の方とのお子さまがおります。相手の方とは結婚はしておらず恐らく認知もしていません。旦那は中絶を希望しましたが、時期の問題もあったのかもしれませんが、相手の女性が育てたいということで旦那立ち会いのもと出産しました。(未婚での出産。調べましたが海外では多いようです)
結婚前にこのことは私が勘づいていたため、私から聞きました。
その上で、結婚を決めております。



しかしながら、当時の二人は別々の道をいきることを決めます。その理由は旦那いわく、価値観の違い。

個人的にその話を聞いたとき、どうかね~?フラれたんとちゃう~?という印象でした。
先日、旦那の古いFacebookのアカウントを発見。興味本位で見た私が馬鹿でした。
そこには、付き合い初めてから旦那が日本に帰る直前までの、愛の塊でした。お子さまの可愛らしい写真は勿論、当時のお二人の素敵な写真がたくさんでとても幸せそうでした。

勿論私も、旦那からとても愛情を頂いてます。幸せです。
ただ、この先子どもを授かったとしても、旦那は立ち会いは初めてではないし、最初に抱く子どもではない。そう思うととても悲しいです。

また、その相手の方の誕生日にお祝いの連絡をいれており、さすがにこの件については意見を言いました。お子さまの誕生日ならもちろん良いと思います。しかし、相手は違いませんか?え?未練たらたらとしか思えなくて…

たまにこの様に落ち込んでしまいます。過去は変えられないことは重々承知しております。
みなさん、似たようなご経験やご自身ならどう思うか、お話が聞けたら幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

実際に見ちゃうとまた衝撃が違いますよね😅

ひたすら忘れることに専念して、
自分の家庭の幸せだけを考えて
時間が癒してくれるのを待つしかないと思います。

相手に誕生日おめでとうを入れるのは私は嫌ですね😅
気持ちわかります。
子どもは良いですが相手に入れるのは嫌です。

  • あんこ

    あんこ

    コメントさてくださりありがとうございます🙏

    そうですよね、過去のことでいつまでも悩み旦那との時間を無駄にしてはなりませんよね、大事なことを見失っておりました。
    そして、相手への連絡は同じように感じる方がいらっしゃってホットしました😂

    旦那は、別れても友達としてお祝いしたと言っており、私はずっと???です。私の感覚がおかしいのかと思っていましたから…

    本当にありがとうございます

    • 7月11日
はじめてのママリ

そうですね〜🧐

きっと外国籍の方との間に子供がいなかったり、何か過去が変わっていれば未来も変わり、今ご主人とあんこ様が結婚してた未来もなかったと思うので、過去を含め全てその人!と認めてあげることが自分を楽にする方法かな?と思います☺️
今の幸せなあんこ様とご主人の日々は過去があってこそです✨

Facebookを見なければ、あんこ様が傷つくこともなかったということですよね😔
ほんと、携帯やらSNSやら見なければ幸せなことばかりですよね😭💦

私も付き合いたての頃主人のSNSを見て女との過去のやりとりに嫉妬してました💦
今思えば過去に嫉妬してどうする?今は私だけの人になってくれているのに!と段々と思えるようになりました✨

要は時間が解決すると思います!もやもやする頻度が少しずつ少なくなってくると思います❣️

あんこ様が今後産むであろう赤ちゃんが、初めての抱っこじゃなくても、今後ずっと一緒に入れるお子様を産めるのは外国籍の方じゃなく、あんこ様です😌❤️
自信持ってください😊幸せなご主人との未来を考えて、過去を過去と段々と思えるようになるといいですね!!!

  • あんこ

    あんこ


    コメントをくださりありがとうございます🙏

    この悩みの正体が嫉妬だと分かり、ちっぽけなことで悩んでいたんだなと思えました😌気づかせてくださりありがとうございます!
    そして、後半の文章を拝読したときに涙が出ました。その様に考えたことがなかったので、安心感からでしょうか、本当に心が軽くなりました😌
    ありがとうございます

    • 7月11日