※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たこみ
妊娠・出産

上の子を一週間義母に預ける予定。義両親になついておらず心配。主人は大丈夫と言うが、不安。同じ経験の方、アドバイスありますか?

2人目出産時の上の子について
予定日まであと一週間の妊婦です。上の子は一歳半になります。入院中は上の子は義母に預ける予定ですが、他県で一週間近く会えないことになります。実母は近くにいるのですが、働いているので面倒がみれません。しかし、義両親には全くなついておらず、心配しています。実母も、かわいそうだ…さみしい思いするんだろうな…どうにかできないかなぁと今だに言っています。
同じような方いらっしゃいますか?上のお子さん、どうにか過ごせていましたか?戻って来たときどのような感じでしたか?主人は、みんな通る道だから大丈夫!と楽観的で、すぎてしまえばそうなのかもしれませんが、悲しい思いをして過ごすと思うと心が痛いです。

コメント

deleted user

私もこれからなので経験談ではないのですが、同じ事で悩んでいます。
私が下の子お産する時上の子は11ヶ月で私の両親には訳あって預ける事が出来ず義理母に見てもらうのですが韓国の方で離婚していて日本にはいない為私ですらまだ会った事ありません(´・_・`)
なので初めて会って預かってもらう形になります…もうどうなっちゃうのか分かりませんよね。笑

  • たこみ

    たこみ

    それは心配すぎますね!どうなるかわかりませんよね…

    • 6月26日
蒼&朝ママ

うちもまだ出産してませんが、ほーたさんと全く同じ状況になりそうです(><)
アタシの場合は実家の母は預かってもいいと言ってくれてるのですが、義母に2人目は里帰りせずこっちで産みなさいと言われてしまい断れず(๑¯∇¯๑)
上の子が可哀想で出産時上の子も一緒に入院出来る病院を探し選びました(¯―¯٥)
実際産後、恐怖でしかないんですけど離れてるよりいいかなと思いまして(._."ll)

体験談でもアドバイスでもなくてすいません(っω<`。)
同じ状況だったのでついコメントしてしまいました(๑• - •`๑)

  • たこみ

    たこみ

    うちも同伴入院できるのですが、一歳の子と入院するのって大丈夫そうですか?どこに行くのも部屋に1人は難しいし、食事もどうしたらいいかわからないし大変じゃないですか? 同伴入院を選ばれた蒼ママさん尊敬します!本気でかわいそうだと思うなら自分がみればいんですもんね。私は自信がないです。

    • 6月26日
  • 蒼&朝ママ

    蒼&朝ママ


    自信は全くないです…(╥﹏╥)
    本当に不安でしかありません(><)
    一緒に入院と言っても昼間検診やら授乳やら部屋にいられない時間もあるのでそこは義母にお願いしようと思ってます(._."ll)
    一番心配なのは夜なんで夜くらいは一緒にいてあげたいなって思って( •́ㅿ•̀。 )

    • 6月26日
  • たこみ

    たこみ

    昼間誰かいてくれたら安心ですね^ ^
    夜一緒にいてくれたら安心ですよね!
    コメントありがとうございます

    • 6月26日
苺グミ♡

義母の家に預けるということですか?
うちは自宅に来て貰ったので夜は主人もいる環境で2歳半でしたが、思った以上に大人対応で意外と平気だった模様。
出産した当日は夜主人も私に付き添って義母にお世話お願いして寝たんですが、1人でおやすみ~と寝室行ったらしいです。

私も1歳10ヶ月のころに弟産まれましたが、周りから聞いた感じ平気だった様子。
ご主人も仰ってるとおり、下に弟妹いる子はみんな通る道ですしね(>ω・)-☆

戻ってきて初めはずっと一緒暮らすとは思ってなかったのか妹のことかなり他人事でしたが(笑)その後しばらくは嫉妬と赤ちゃん返り三昧でした。
でも4歳と1歳7ヶ月の今は姉妹すごく仲良しで親子関係も良好ですよ♡

  • たこみ

    たこみ

    義母の家に預けます。そうなんですね!案外環境に順応するタイプの子だと思っているのですが、全くなついてないことが気になって…
    どうにかやっていってくれるものなんですかね!ちょっと安心しました^ ^ありがとうございます

    • 6月26日
メル☆

ご主人が休むことは難しいですか?うちは数日有給とってくれたので、息子と旦那で生活してて毎日産院に遊びに来ていました。
ちなみに上の子もオーケーの産院なので旦那がどうしても仕事のときは一緒にいました。
赤ちゃんは基本寝てるだけですし、個室だったので授乳中は上の子チョロチョロしてても誰にも迷惑かかりませんし。お風呂など手があかない時は看護婦さんが赤ちゃん預かってくれるので。食事は上の子連れて一緒に食堂で食べて、その間赤ちゃんは看護婦さんに。
入院終わって自宅で暮らし始めてから本当の大変さを思い知りました(^^;;

  • たこみ

    たこみ

    休むのは難しいので預けることになったのです。預けることは確定で、その後どんなふうに帰ってきてくれるかお聞きしたいです^ ^
    コメントありがとうございます^ ^

    • 6月26日