※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

岐阜市おおのレディースクリニックで出産された方への質問です。出産時のパジャマの決まりについて教えてください。前開きタイプのみ許可されていましたか?授乳口があればズボンでも大丈夫でしょうか?

岐阜県岐阜市おおのレディースクリニックで出産された方!!!
パジャマって決まりありましたか??

例えば
前開きタイプしかダメ!!!
授乳口ついてればズボンでもOK!!!など。教えてください🙇🏼‍♀️

コメント

ハチ

先月おおので出産しました。

パジャマは前開きタイプ推奨です。私は授乳口付きの前開きワンピースを2着持ち込みました。

入院になったらまずパジャマに着替えるように言われ、そのまま分娩台に上がります。産まれるまでも、産まれてから1時間おきくらいで内診されるので、ズボンだと陣痛の中毎回脱ぐのが大変だと思います。

産後は2日目から助産師さんによるおっぱいマッサージがありますが、両方のおっぱいをガバッと出してね、と言われました。Tシャツでも良いと思いますが、全部脱がなきゃなので施術中は上半身が肌寒いかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!!
    ちなみに他の方も前開きタイプだったかわかりますか??

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前開きタイプが私が着れそうなのは少ないので授乳口付きのワンピースタイプにしようと思っています💦

    • 7月1日
  • ハチ

    ハチ

    4-5人しか他の方を見てませんが、みんな前開きワンピでしたよー!

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔探してみます◎ありがとうございます!!!

    • 7月1日
ねこ

おおので出産した者です。前開きタイプの丈が長めの物にしました!産前の教室で助産師の方が、ズボンは産後履くのが大変だと言ってみえたので😀ワンピースだと逆に丈が長すぎて、陣痛中捲りあげると背中でゴワゴワすると思います💦

LDRでは手術着だと思っていたら、持参したパジャマだったので汗を吸う綿かガーゼ生地がいいと思います!部屋は産まれた赤ちゃんの為に冷えてないので、陣痛でかなり汗だくになるので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!!
    ええ、空調完備だと思ってました😨それ聞けてよかったです、対策します😲

    • 7月2日
  • ねこ

    ねこ

    空調は完備ですよ!でも赤ちゃんは産まれて体温調節が出来ないからだと思います😀たぶん30度弱ぐらいに設定してあるのだと思います!

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつも家で26-27度なので30度試して訓練してみます😨

    • 7月2日
ねこ

30度かも分からないです😥もしかしたら28度かもしれないです!私は10月末で肌寒い時期だったのもあるかもしれないですし、助産師さんに聞いてみたらいいと思います😀おおのの助産師さんみんな優しくて良い方達ばかりですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おおのレディースの助産師さん評判良いですよね(◜ᴗ◝ )♥
    ありがとうございます!!!

    • 7月2日