※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
家族・旦那

先日、外食中に義母が自分の食べていた坦々麺を小さくちぎり、自分の飲…

先日、外食中に義母が自分の食べていた坦々麺を小さくちぎり、自分の飲んでいたお茶でゆすぎ、自分の箸で娘に麺を食べさせてました。
突然のことにびっくりして何も言えませんでしたが、このままではこれからが心配です。

食べる前に分けて、別の箸であげるとかならまだわかるけど、義母がこういうことをする人だと思わず戸惑っています。(虫歯菌については知っているみたいだけど自分に今虫歯がなければ平気だと思っているっぽいです)

大人の食べているものをあげることは親である私ですらしたことありません。あげるとしても坦々麺って…まだ娘は1歳です。
回転寿司で外食していて、その直前もちょっと酢飯あげてみたら?とか何度か言われて、適当に交わしてたんですけど、直後のこれです。

夫はどう思っていたのかまだ聞けてません。
少しマザコンの気があるので相談のし方によっては機嫌を損ねそうで…💦
前に実母が飲みかけのお茶あげてたことがあって注意したんですが、義母だと言いづらいです。

あまり気にし過ぎも良くないけど、なんか今回のことはとても汚く感じてしまいました。麺をお茶でゆすぐって…😨
どうしたらいいのかわからずこちらに投稿しに来ました。
同じような経験された方いらっしゃいましたら、上手な伝え方とか教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ありえないですね😨
私ならとりあえず座る場所を工夫します!義母の手の届かない所に、、
言葉で伝えるなら食べるときに
「食べるもの決まってるので!」
や、わざとらしく
「まだ1歳だしまだまだ赤ちゃんだよね〜」
と目の前で言ってみるとか、、
あとはダメ元で夫に言います💦でもうちもマザコンっぽい感じなのであんまり強く言ってもらえず、嫌なことスパッとやめてもらえたことないです、、

  • Y

    Y

    ありえないですよね😂
    娘は私と夫の間に座らせていました。義母は向かいに座っていたのですが、わざわざ手を伸ばして食べさせてました😱余計なことしないでって感じです💦

    持ってきたパンを食べ終わった娘を見て、まだお腹空いてると思ったんだと思います。

    マザコン面倒ですよね💦でもちょっとがんばって相談してみようかと思います😭

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!?向かいの席なのにですか!?!?え!?😨😨
    余計なこと過ぎます、、えぇ、、
    食べ過ぎたら吐いちゃうので
    って手でガードしちゃっていいと思います!
    じゃないと多分わかってくれないので、、

    • 6月30日
  • Y

    Y

    びっくりですよね😭
    娘が大食いなのわかってるのでいっぱいあげたいんだと思いますが、自分の食べてるものはやめてほしいです💦
    次こういうことあったらガードしちゃいます!
    ありがとうございます☺️

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

それは汚いって思っちゃいますね🥶私ならハッキリと言いますね。まだ取り分けしてないのでやめて下さいと。
前は義親に遠慮あったんですが、子供が生まれてからはけっこう嫌な事は嫌だと伝えてます。エスカレートして好き勝手にされても困りますし、自分の子供の事は自分で決めたいので。それで嫌われてもなんとも思わないし、むしろ会う頻度減るならラッキーくらいに思ってます😂

  • Y

    Y

    ほんとその通りですね!好き勝手されたらたまったもんじゃないし、今のままじゃ絶対娘預けたりとかしたくないです😂

    もしまたそういうことしようとしてたらがんばって嫌だと言ってみます!
    ありがとうございます☺️

    • 6月30日
おにおん

ありえませんね😒
虫歯がなくても口の中は虫歯菌ありますよ💦いい大人がそれくらいわかってほしいですよね。
旦那様に思ったことを相談しないとなーなになってまた義母はやりますよ。

  • Y

    Y

    親世代の感覚と違いがあって困りますよね💦実母にも気にし過ぎだって言われます😂
    夫も無頓着なのでほっぺや手にちゅーしたりするのでやめてほしいです💦(食べ物はさすがにやりませんが…)
    相談して夫からそれとなく伝えてもらえるように聞いてみます!
    ありがとうございます☺️

    • 6月30日
ゆゆゆ

義母の食べ物、お茶、おまけに担々麺…
ありえないのコンボで驚きです。
私は我慢できないので、義母が担々麺を小さくしてる時点でつっこみます。
娘にあげようもんなら、あー!と大きな声出しますね。
好きなお菓子を喜ぶからごはん前だけどあげたいとか、そういう良かれと思ってのこととは全く別のことだと思うので、ハッキリ言います。
悪いのは義母なので、不機嫌になられようが全然構いません。

  • Y

    Y

    すごいですよね、坦々麺って…まさかあげるとは誰も思わなかったのでトイレから帰ってきた義父もびっくりしてました💦
    1口目で呆気にとられてしまって、そのあと2口、3口とマジか…って思いながら声が出せませんでした。
    夫に注意してほしかったです😭

    またこんなことされたら困るので、私もはっきり伝えられるようにがんばります!ありがとうございます☺️

    • 6月30日
はじめてのママリさん

いやいやいや、ないですわー。
担々麺もだし、自分の食いかけとお茶もだし、というかお茶で?トリプルでありえないです。

すべてあげる前に母親のユリさんに確認するように旦那さんに言ってもらったほうがいいと思います。
「おかあさんが勝手にあげたもので万が一の食中毒やアレルギー等起こったりしたら私は許せないと思う、ずっといい関係でいたいからお願いしている」という風になら角が立たない気がします。

  • Y

    Y

    凄まじい光景でした…😱お茶でゆすいでも虫歯菌は落ちないのに💦
    夫に頼んで上手く伝えてもらおうと思います!
    ありがとうございます☺️

    • 6月30日
おと

最悪ですね😭

でもうちも同じような感じで
もう本当どうしたらいいかわからないです😭

歯磨き徹底で対策取るしか無いのかなとか…

でも最近ピロリ菌も箸で移ると聞いてもうどうしていいかわかりません…

  • Y

    Y

    同じような感じなんですか😭
    お気持ちお察しします😭

    あまり口を開けてくれなくて歯磨き手こずってるので、心配だらけです💦

    • 6月30日
ポテト

いやいやありえない。わたしならもうその日に義母に直接言います。言いにくかったらラインとかでも。気持ち悪いです!

  • Y

    Y

    はっきり言えてすごいです😭
    ラインも今更感あるので勇気出なくて💦
    それとなく夫に頼んでみます💦
    気持ち悪いですよねー😂

    • 6月30日