※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコマ
子育て・グッズ

マザーズバッグについて質問です‼️2歳児と生後1ヶ月の子供を育ててます…

マザーズバッグについて質問です‼️
2歳児と生後1ヶ月の子供を育ててます。
上の子はまだおむつが取れておらず、下の子は混合なので荷物が盛り沢山です🤣
そして近々働きに出る予定です‼️
今までなら…
【リュック】
・おむつポーチ
・魔法瓶×2
・哺乳瓶
・ミルク
・着替え2人分
・授乳ケープ
・エコバッグ
・母子手帳ケースetc
・手口拭き
・上の子のマグ
【サブバッグ(ミニショルダー)】
・財布
・リップ
・ハンドクリーム
・ハンカチ&ティッシュ&除菌ウエット
・キーケース&車のキー

なのですが、仕事に行く時は保育園に預けけるので哺乳瓶や魔法瓶など必要ないので大きいリュックを持って行くのも変かなぁと💦
でも、仕事柄靴下やシャツなど持って行かないといけないのでショルダーでは心許ないです😅
そこで…
【少し小さめのリュック】
・財布
・リップ
・ハンドクリーム
・メイクポーチ
・ハンカチ&ティッシュ&除菌ウエット
・キーケース&車のキー

【トートバッグ】


・おむつポーチ
・魔法瓶×2
・哺乳瓶
・ミルク
・着替え2人分
・授乳ケープ
・エコバッグ
・母子手帳ケースetc
・手口拭き
・上の子のマグ

を入れて移動するのは変ですか?
普段はリュックだけで、遠出する時にトートバッグを使い、病院や近場の移動時は必要なものだけリュックに移動させるという風に使おうかなぁと思っているのですが…

オススメの使い分けなどあればアドバイス頂きたいです‼️

コメント