※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SSMaM
お金・保険

子供が難病疑いで通院中。保険に入るべきか、どんな保険がいいか知りたい。保険について教えて欲しい。

子供が難病疑いのため通院中です。
小さいうちは医療費がかからないのでいいのですが、今のうちに保険に入っておいた方がいいのでしょうか?入れる保険はあるのでしょうか、、、。
また、どういった保険に入ったらいいですか?
保険に関して無知のため教えてください。

コメント

ヨシコ

長女が難病です。
一般の保険は入れなかったのでコープ共済入ってます。
コープ共済なら月1900円で、入院は1日目から5000円出ます。

地域や病院によりますが、医療費は無料でも入院中の個室料や食事代は払わないといけないです。うちは年に1回は入院することがあるし、コープ共済なら検査入院、日帰り入院でも請求出来るので助かってます。

ママ

手術後1年経ってから、条件付きで県民共済に入りましたよ。

🐣

大手は入れないとおもいます
喘息でもアウトなので

はじめてのママリ🔰

大手はアウトですかね😥
熱性痙攣や貧血の既往があってもだめなので…

コープ共済や県民共済などの共済系なら、告知して条件付きにはなりますが加入できるかなと思います。