※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんちゃん
妊娠・出産

出産前の弱音愚痴です。予定帝王切開前でプレッシャー感じています。周囲の期待に対応できず、一人出産の不安やストレスを理解してほしいです。義実家の期待もストレスです。

出産前の弱音愚痴です。
吐き出させてください。



予定帝王切開を数日後に控えています。
家族親戚や親しい友人達には予定日を伝えています。
みんな赤ちゃんの誕生を心待ちにしてくれているのは重々承知だし、有り難い事なんですが初めての帝王切開で憂鬱とした思いの中プレッシャーに感じてしまいます。


『産まれたらすぐ教えてね』『写真送って』『分娩時間はいつ』とか言われても術後そんな元気ないよ、、。立ち会えないのに分娩時間聞いてどうするの?とかモヤモヤしてしまう自分が嫌になります。
コロナのせいで一人出産に臨まなくてはいけない私の気持ちを誰も理解してくれないの?帝王切開が怖いのに『全身麻酔?部分麻酔?』とか言わないで欲しい。


予定日前の連絡はスルーした方が良いとアドバイスをよく聞きますが、事情があり義実家里帰り中で義両親が浮き足立ってるのがまたストレスです(笑)

コメント

deleted user

私は一人目も今回も予定帝王切開で出産です。
二人目あるあるなのか、最近色々不安です。
帝王切開怖いのもですが、今の妊婦さんって、コロナで一人出産かな?とか面会もダメだろうなとか…違う不安もありますよね。

  • ぱんちゃん

    ぱんちゃん

    帝王切開経験者さんですか😌
    未経験も怖いですが、経験してるからこその不安もありますよね💦

    まさかコロナで立ち会いも面会も禁止になると思ってなかったのでドキドキしますが同じ境遇の妊婦さんはたくさんいますもんね😅

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ドキドキですね!
    私一人目は37週5日で出産しました!ぱんちゃんさんももう少しでしょうか✨
    こちらで出産報告楽しみにしています!
    お互い、頑張りましょう😌

    • 6月4日