※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

38週の初産婦です。内診後の出血ではなくおしるしでしょうか?お腹の張りが頻繁になりました。前駆陣痛に含まれるかどうか不安です。カウントする時間は痛い時だけでいいですか?

38週初産婦です。
2日前の午前中に内診で卵膜剥離をしてもらいました。その後サラサラした出血が少量おりものシートについていましたが、昨日の夜辺りから粘液っぽいピンクのおりものが出るようになりました。

これは内診後の出血ではなくおしるしでしょうか?🤔


そして昨日の夜からお腹の張りが頻繁になりました。
痛い時もあれば張ってるだけで痛くない時もあるという感じで、一応陣痛カウンターをやっていますが、カウントする時間はお腹が痛い時間だけでいいんでしょうか?
張ってるだけでしたら前駆陣痛には含まれないですかね、、

ご回答お願いします😭

コメント

りりか

痛くない、張るだけでも痛みに強くて陣痛の場合もあります😌

私は定期的に張る、張りやすい体質みたいで
3分間隔で前駆陣痛きますが痛くないです😅

1人目の時は破水からでしたが
その前から軽い陣痛が来てたのではないかとか言われましたが全くわからずだったので
痛くなくても張ったらとりあえずカウントしていいと思います👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます😊
    痛みの感度は人それぞれですもんね!張ったらカウントするようにしようと思います😌

    • 6月1日