※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴかママ
お金・保険

産休中に住民税の請求があったが、前年の収入に基づいて支払うため、支払った。しかし、旦那から二重支払いの指摘があり、理由が分からない。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

住民税について質問です。
今年の2月11日から産休に入りました。住民税は毎月給料から天引きされていました。
5月になり、3月〜5月分の市民税が、産休のため未納になるとの事で請求が来ました。その後、平成28年度住民税という事で、1年分の請求が来ました。両方とも、すぐに納めました。
住民税は、前年の所得に課せられる…と聞いていたので、2月から産休に入ったとしても、前年に収入があるので納める必要があり、逆に、今年は収入がないので、復帰後の請求が無いのかな??と思っていました。
しかし、今日旦那から、二重で支払っている!!と言われました。でも、私にはどこが二重に支払っているのかわかりません。

住民税にお詳しい方、また、同じ時期に産休になった方、コメントお願いします(>_<)

コメント

さなはる

わたしは一昨年の11月から産休に入り、同じように住民税を払っていましたよ。今年の4月から仕事復帰していますが、今は住民税は天引きされていません!

ちびでぶ⭐

もちろん前年度の収入に対してなので来年は今年の1月分だけ請求がくると思います。今年払う分がなぜ重複になるか謎ですね。そんなことないはずですけど。旦那さんがあまり理解していないだけではないでしょうか。

lelouch*

会社で事務庶務で働いていたので住民税の特別徴収等に携わってました。
主さんの仰る通り前年の所得に課せられますので、今年復帰しなければ来年度は復帰しても請求はありません。来年復帰すれば再来年度から請求があります。

旦那様はもしかしたら住民税の徴収が4月スタートだと思っているのではないでしょうか?
不思議なことに住民税の徴収って6月スタートですよね 笑
給与から天引きされていると毎月引かれているので、4月スタートだと思われているのかもしれません。
だから4月5月分と今年度の分(6月~翌5月ですが4月~翌3月だと思っている可能性があるので)が二重だと思っているのかもしれません。
違ったら申し訳ないですけど……💦💦💦💦💦笑

だいごろう

ぴかママさんの考え方で合っていると思います☆
請求がきた3月〜5月分の市民税は①26年中の収入を元に計算されたもので、その後に納められたのは②27年中の収入を元に計算されたものだと思います。通知書に小さい文字で書いてあるかも知れませんね(^.^)

原則、お給料から市民税が天引きされる方は
①は27年6月から28年5月
②は28年6月から29年5月
に毎月天引きされます。
ぴかママさんは①の分を支払っている途中で産休に入られたので、①の残りと②の請求が届いたかたちです。
なので、おっしゃるとおり、二重にはなってないですよ(*^^*)

こじ美

私は1月に退職しました。
昨日、去年の収入に対する納付書が届きました。

私の場合は退職なので、「1月以降に退職した場合は残りを一括徴収」というのに当てはまり最後の給料から天引きされました。

旦那様、この半端の分がダブってると思われたのかな?と思ったのですが
産休は特別徴収から普通徴収に切り替わるだけみたいなのでダブってはなさそうですね。

念の為、産休前最後の給与明細でいくら天引きされたか確認してみてください。

  • こじ美

    こじ美

    追記
    最後の給与で天引きされたのは、去年納付する分の残り数ヵ月分です。

    • 6月16日
ぴかママ

みなさん、ありがとうございます!!
やっぱり、間違ってないみたいで安心しました(^o^)
旦那に説明したところ、なんとなく納得していましたが、やっぱりちゃんと区役所の人から言ってもらわないと安心できない!!という事で、今日自分で電話するみたいです(^_^;)もう、勝手にどうぞって感じです(-_-)

税金等、社会人になってだいぶ経つのに、しっかり分かっていなかった自分が恥ずかしいです(>_<)これを機に、ちゃんと勉強しようと思います!!

みなさん本当にありがとうございました(≧∇≦)