※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいこ
妊娠・出産

佐藤病院で予定日超過しました。促進剤使用時の入院日や無痛分娩について不安です。経験者のアドバイスを求めています。

佐藤病院で予定日超過した方

4/24出産予定日で、陣痛が来ず、予定日超過となりました。次の診察でレントゲンや、胎盤機能検査などする予定です。
超過すると促進剤を使うと言われたのですが、その場合入院日はどのように決めるのでしょうか?健診日当日に、そのまま入院するケースもあるのでしょうか。

また、無痛分娩を予定していたので、その場合は計画無痛と同じような扱いになるんでしょうか…?

同じような経験をされた方がいたら、ぜひ教えて欲しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

先生が◯日か◯日!って言ってくれました!でも結局、いや早く産んだほうが良いから◯日どう?って聞かれてましたよ!私は検診の次の日に入院でした!
前日入院からなので、多分計画になる気がします!(ここはわからないですが)

  • まいこ

    まいこ

    コメントくださりありがとうございます!健診の次の日に入院されたんですね、早くてびっくりしました。
    促進剤投与は通常の陣痛より痛いと聞くのでとても怖いのですが、どうでしたか…?

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も早くてびっくりしました😂
    通常の陣痛を経験してないので何とも言えませんが、めちゃくちゃに痛かったです😭
    でも息子が上手く回れなくて膀胱を刺激してたからだと思います!こんな事がなければもう少し痛くなかったのかな?とも思います!😭

    • 4月26日
  • まいこ

    まいこ

    そうだったんですね😭💦今のうちに覚悟しておこうと思います…😭

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張ってください🥺💗

    • 4月26日