※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

排卵期から1週間で気持ち悪くなり、下腹部痛が続いています。妊娠の可能性が気になります。妊活中で、排卵日にタイミングを取っています。不安や期待が入り混じっています。妊娠の可能性についての経験談を聞きたいです。

排卵期から1週間で気持ち悪くなったり
下腹部痛があるのですが
妊娠の可能性はあると思いますか?😣

ただいま妊活中です。
先週の15日の水曜日が排卵日で
12日15日18日でタイミングとってます。

毎月排卵痛のような痛みがあるのですが
今月は排卵日辺りから
ずっと下腹部痛が続いてます。
しかしここ2〜3日で下腹部痛よりも
気持ち悪い、ムカムカのほうが強く
たま〜に下腹部痛がある感じです。

第一子を授かった時は
温泉旅行に行っており温泉につかると
下腹部がグルグルモヤモヤ🌀して
何やろな〜?くらいに思っていたら
その3〜4日後にうんちかな?
さっき行ったんやけどなぁ?
と思うような下腹部痛と
ひどい吐き気が出てきて妊娠に気づきました。

16日くらいにのびおりを確認しており
そこから減るどころか
生理かな?って思うくらいの
おりものが出ていて量も増えてます。
妊娠してればすごく嬉しいのですが
何か他の病気だったらと不安にもなります😭

排卵日から1週間で妊娠かな?
と感じ、実際妊娠された方
いらっしゃいますか?

コメント

spoon

1人目も2人目も排卵から6日後ぐらいに、妊娠したなって分かりました😂
1人目は妊娠が分かった訳じゃなく、体調がすごく悪くて何だろう→妊娠だったって感じですが、
2人目は2回目のことなので、あ…これは絶対て感じでした😂

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか?😲
    すごいですね👏👏
    1人目の時は後から
    妊娠してたから温泉の時
    違和感あったんや!
    って思いましたし
    今回もし妊娠してたら
    2度目なのに確信が持てず
    なんなら想像妊娠かな?😥
    とすら思ってしまってます😂笑

    妊娠してますよーに🙏💓

    • 4月25日
あちゃみ

普段、風邪もほとんど引くことなく元気なんですが、排卵日からちょうど1週間後くらいの、1日だけ、すっごく気持ち悪くなり、仕事中にダウンしました💦
その時は何が原因か分かってなかったのですが、
後から妊娠が分かり、きっと着床が原因だったんだ!と思いました👶🍀

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💡
    私も普段は病気もしないし
    下腹部痛も排卵期だけしか
    なかったのに今月はずっと痛くて…
    今はすごく気持ち悪いので
    1人目の妊娠初期を思い出して
    もしかして…!
    と期待してしまいます😌💦
    妊活してるとどうしても
    ちょっとした不調を
    妊娠につなげてしまいがちですが💦
    でも普段全然食べへん
    柑橘系のフルーツやパイナップル等
    酸っぱくてサッパリしたものを
    欲してるのもそうなのかな?
    とか想像してしまいます😂💦笑
    早く検査もしたいけど…
    線が見えなかったら
    ショック受けそうやし
    せめて生理予定日当日までは
    待ちたいと思います😭💦

    • 4月26日