※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さと
子育て・グッズ

相模原市在住の女性が4ヶ月検診について相談。集団検診再開で不安を感じ、個別検診を希望。市に確認した方が良いでしょうか。

4ヶ月検診について。相模原市在住です。
先月から4ヶ月検診は集団なので延期になっていましたが、今月から再開になっています。
このコロナが騒がれている、特に相模原なのになぜなんだろうと疑問でしかありません。

集団でダメなら個別に切り替えればいい話なのに、なんで集団なんだろうなと。

検診がないのは困りますが、ちょっと集団検診は怖いなと思ってしまいます。福岡で赤ちゃんが罹患しましたし。

市に電話して確認した方がいいでしょうか。

コメント

なの

横浜市も再開です💦
神奈川県はどこも再開してるのかもしれないですね😅

  • さと

    さと

    そうなんですね?!相模原だけではないんですね。

    • 4月1日
👧🏻👶🏻

私も娘の3歳6ヶ月検診の集団検診がありますが、私がもうすぐ臨月なのもあり、いま感染するわけには絶対にいかないので
近々連絡する予定です、産後に対応してもらうか、それが出来ないのであれば検診は行きません💦

  • 👧🏻👶🏻

    👧🏻👶🏻

    ちなみに相模原市です

    • 4月1日
  • さと

    さと

    相模原市の感染報告、多いので怖いですよね。。
    妊婦さんだとほんとに怖いですよね。集団ダメだと言っているのに、なんでなんだろうと疑問に思いました

    • 4月1日
ミッチー

川崎市です。
集団健診、中止や延期にはなってませんでしたー。
ただ、今心配で受けたくない人は、そのうち受けてくださいねーって感じになってます。

  • さと

    さと

    そうなんですねー。
    川崎は、延期にはなってなかったんですね。

    • 4月1日
ちょこ

同じく相模原です。

集団検診が来週あるのですが私もとても悩んでます。

なぜ今、集団検診??と思ってしまいます。


延期したとしても三歳の前日までには受けないといけないと言われ、それって結局時期をずらしただけで、延期した分周りも同じ様な方がいらっしゃれば人数はむしろ増えるのでは?と思ってしまいます。

そもそも数ヶ月で落ち着くとも思えないですが。。

私も出来れば個別で対応してもらいたいです。

  • さと

    さと

    ほんとに、なぜ今?ですよね。0歳の子がICUに入ったとニュースで見たのでほんとに心配です!

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

相模原市です。
4ヶ月検診が延期になってましたが、今日から再開ですよね。
連絡しようか迷ってました。
一度かかりつけの病院でできないか相談したことがあります。
個別で対応出来なくはないですが、一万円と言われました!!( ; ロ)゚ ゚

正直行きたくありません。

  • さと

    さと

    1万円??そりゃすごいな(´Д` )
    なんで再開なんだろ。ほんとに謎で。市長にTwitterからDM送ろうかな笑

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だんだん、集団でうけるくらいなら払おうか迷って来ました笑っ

    • 4月2日
  • さと

    さと

    今日のニュース見てたら怖くなったので、私もお金払おう。怖いです

    • 4月2日
ねぎっこ

横浜市で1歳半健診ですが、こちらも普通に開催する案内が来て、中止とか延期じゃないんだとびっくりしました…。

ですが、連絡不要で4月以降の他の日程にしていいと追記されてました!なので、少なくとも2ヶ月くらい様子を見ようと思っています。


ただ、集団を個別には出来ないだろうな、というものはなんとなく理解できます。多分、きちんと個別でやろうとしたら、一家族ごとに消毒したり、人員・時間・物品どれを取っても足りないと思います。個別に日時指定したところで、キャンセルの連絡が来たりして、その都度来れる人の時間調整なんてできないでしょうし…。

福祉保健系の担当部署は恐らくコロナ関係でドタバタしてしまって、健診希望する人は希望通りにできるように準備するのが精一杯なのではないかなと…(こんなご時世ですが、保育園は普通に開園してますし、希望する方もいるかもしれません。)

こんなこと言ってますが、もちろん、さちさんが不安なお気持ちも分かります!!

ただ、なんというか、多分みんな一生懸命頑張ってると思うのでコメントさせていただきました…長々すみません。

赤ちゃんの罹患例もでて、本当に怖い世の中ですよね。

お互い無事に過ごせますように!

  • さと

    さと

    私が思う「個別」とは、他の月齢と同じように病院でやってくらないかなと思って。一人ひとりの個別は、大変ですよね(´Д` )
    すみません。言葉足らずで。

    • 4月2日
アジュール

私も相模原市ですが1歳6ヶ月健診は個別に病院で 歯科検診だけ集団です 5月の予定ですが🥺