※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぼ
お仕事

相模原市南区に住んでいる方で、育休ではなく求職活動中で、一歳からの保育園に入れた方はいますか?保育園の受け入れが難しく、仕事を見つけないと困る状況です。保育園探しと仕事探しを同時に進めるのは難しいですね。

相模原市南区住んでて
育休でなく求職活動で
保育園受かった方いますか💦

一歳からの保育園
求職だと入れる希望かなり低いですよね…😩
間違いなく待機になりそう…働かないとまずい…
保育園探しと同時には仕事探せないですよね…

コメント

deleted user

南区住みで求職中で保育園入れました!2次募集です。
小規模園なのでまた再来年保活しないとですが、小規模なら加点つくのでとりあえず働くにはいいかなと思って😂

  • あぼ

    あぼ


    なるほど!!!
    小規模という手が!!✨

    もし差し支えなければ教えていただきたいんですが正社員で働いてますか?😅

    たしかに保活がまたありますよね💦

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保育園決まってから就活して、4月からフルタイムパートで働きます😊
    保活、再来年じゃなく来年ですね😂ミスりました💦
    私が行くとこは提携園もあるのでそんなに心配はないです😊
    あと4〜5月とかは結構認可外も空きが出るみたいです!
    なので4月入園無理だったら認可外も考えてました。

    • 3月28日
  • あぼ

    あぼ

    私もそんな感じになりそうでして💦同じ方いてすごく参考になります😭✨
    提携園があるとそのまま上がれる確率?が高いんですかね?園は認可外で入れたということですよね?…何度も申し訳ないです😩

    そーなんですね✨
    とりあえず1次申し込みは認可、二次で認可外も考えてみます!!!!

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    提携園だと上がれる確率高いみたいです😂
    見学行った時にも「3歳から通う保育園が決まってない子はうちの園にはいないです」って言ってたし、、、
    うちの子が4月から行くのは認可ですよ😊

    認可外は2次募集とかじゃなく随時空きがあれば自分で問い合わせて園に直接申し込む感じです😊
    ちなみに市のホームページに空き状況載ってます✨

    • 3月28日
  • あぼ

    あぼ

    そーなんですね!!!
    凄くいいところ入れたんですね✨😆羨ましいです!
    それはもう信じましょう!!

    そーなんですね✨
    凄く助かりました!!
    ご丁寧に
    ありがとうございます‼️

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ😊
    私も求職中じゃ絶対無理だろな〜と思いながらダメ元で申し込んでみたら入れたので、
    とりあえず申し込むだけ申し込むのも全然ありだと思います!

    保育園受かっていいお仕事見つかりますように🙏

    • 3月28日
☆YU☆

来年度からでしたらまだお時間たっぷりありますね❤️

少し変わった職種なのですが、病院のメッセンジャーという職種です!
病棟のナースステーションで、書類書き・カルテ管理・検体出し・薬や備品管理など、未経験可のナースさんの補助をしています!

マザーズハローワークでは、

応募したい求人をパソコンでプリントアウトして相談の窓口に持って行くと、その場で電話をして下さり、会社と面接日の交渉まで行ってくれますよ。

私が応募した所は当時の最新の案件で、1人募集の枠に8人応募されてる方居たらしく、『辞めようかな・・』と言ったのですが、『多分、あなたにぴったりの仕事だと思うし、この会社の面接官の方は、あなたみたいなタイプの方は是非!と言って下さると思うので、受けてみませんか?』
と、ごり押しされました。

週1日ですが、ハローワークに3〜4ヶ月通っていて、職業相談の際は毎回同じ担当の方が付いて下さったので、私の性格や過去の職歴、現在の状況をすべて把握して、そう言って下さったのだと思います😊

実際、その1社が初めてのハローワークからの紹介で面接だったのですが、その場で即決になり働く事になりました✨

今はコロナの影響で外に出るのも困難だったりして大変かと思いますが、落ち着いたら是非行ってみてください!

ちょこちょこ通っていると、フッと良い案件出して頂ける場合もあります❤️

  • あぼ

    あぼ


    ご丁寧に
    ありがとうございます!!!

    凄く助かります😭✨

    • 4月5日
  • ☆YU☆

    ☆YU☆


    保育園に入れて、お仕事も見つかる事を願っています✨
    私事の経験ですが、少しでも参考になれば嬉しいです❤️

    グッドアンサーありがとうございます😊

    • 4月5日
ふ9🍵

前の小規模保育園のママさんでそういう方いましたよ。
0歳クラスの途中入園なら小規模はまだ空きがあるので1歳になっても2020年度中に入れてしまうのがいいと思います。

☆YU☆

南区に住んでいます!
昨年0歳児クラスなのですが、小規模保育園・求職中・8月からの途中入園で第2希望の所でしたが入れました😄

通えそうな場所の3ヶ所見学に行き、すべて1人の枠でした。

私はいつ保育園に入っても仕事が探せる様に相模大野のマザーズハローワークに通いました。

子連れでOKでしたよ!
保育士さんがいらっしゃるので、1人座りができるお子さんでしたら相談中やパソコンで仕事検索中は預かってくれます😄
すぐ近くで様子が見れますので、お母さんと離れるのが嫌で泣いてしまったりしている子も見かけましたが、中断してお子さんの様子も見に行けます!
ベビーカーでも中まで入れます!

どんな仕事があるか見たり、保活中の様子など相談していたので、保育園が決まってすぐに希望する(働きたい日数・時間帯・職種など)仕事を紹介して頂けました!
もちろん面接はありましたが💦

保育園応募書類に、ハローワークに通ってる場合は会員証?みたいのがあり、それのコピーを貼る箇所があったので、就活中の具合が伝わったのかなー?と少し思っています😅

今の時期はコロナの影響などで仕事が少し少ないかもですが、もし、行かれた事が無いようでしたら、仕事検索だけでも1度どうでしょうか?

  • あぼ

    あぼ

    すいません返信が下の欄になってます💦

    • 4月5日
あぼ

コメントありがとうございます✨
そーなんですね!!!
途中入園できるなんて
凄いです!

普通の保育園は入るの難しそうな気がするので小規模も検討してます💦やっぱり小規模なら入りやすいんですかね💡

なるほど!!
マザーハロワーク
つい先日友人から教えてもらいました!!行こうと思うのですがちょっとコロナが心配で入園希望は来年度からなのでもう少し落ち着いたら行こうと思ってます✨保育士さんいるんですね!!マザーハロワークかなり良さそうですね!!

ちなみに宜しければ
お仕事何にされたか
教えて頂けますか💦💦