※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

食器乾燥機は新しく購入するべきか、普段使っている食洗機で大丈夫か迷っています。

ミルトンか、レンジ消毒かで迷います
又、食器乾燥機は、新しく購入した方が、良いのでしょうか?それとも普段使っている食洗機機のを使っても大丈夫なのでしょうか?

コメント

deleted user

私はミルトン だったけどレンジ消毒の方が早いし手間が少なそうで使ってみたいです。
赤ちゃんの事で何故食器乾燥機がでてくるのか解らないけど💦
私ならわざわざ買い換える事はしないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    哺乳瓶を乾燥しなきゃいけないじゃないですか?

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    乾燥させる場合は自然乾燥です。
    レンジの場合は熱々なのでそのまま立てかけておけば乾くんじゃないかなと思います。
    後、乾かさなくても使えます。
    乾燥機は使っていいか解らないけど衛生面的に良くなさそうな気がします。

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😊

    • 3月21日
rin

同じくすごく悩んで、レンジ消毒にしました!
結果、レンジ消毒にして良かったです☺️
場所もとりませんし、簡単で早く消毒ができます!
あと、最初は母乳量が少なくて哺乳瓶の出番が多かったですが
今は1日に1.2本の消毒なので
場所を取り、1日1回、中の消毒液を入れ替えるミルトンはめんどくさがり屋の私には合ってないなぁって思いました!
ご参考になりますように☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます^_^ちなみに、レンジ消毒の場合哺乳瓶乾かさなきゃいけないですよね?

    • 3月21日
  • rin

    rin

    私はキッチンペーパーを引いて、そこに逆さにして哺乳瓶を置いています☺️特に乾燥機の中に入れていません👀
    中の水滴は多少残っててもミルク作って飲ませてますよ☺️
    友人も乾燥させず、レンチン後
    消毒した容器の中で保存してるらしいです🍼

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます^_^そんなに神経質にならなくていいのですね^_^

    • 3月21日
deleted user

私はミルトンを使っていました。次に使う時まで入れっぱなしで、すすぎの必要もないので楽でしたよ。おもちゃなども一緒に漬けていました。長く使うものではないですし、どちらもあまり手間は変わらない気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます^_^

    • 3月21日
deleted user

ミルトン気持ち悪いしお金かかるのでレンジでしてました!
乳首はそのまま自然乾燥ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちは食器乾燥機はなく産まれて哺乳瓶使用するようになってからずっと自然乾燥です!なーんにも異常はないです!

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます^_^

    • 3月21日
km.

レンジ派です🙋‍♀️

完母なのであまり使わないですが
哺乳瓶関係、おしゃぶりなどの消毒に使っています!

乾燥は自然乾燥なので
水気を切ってそのまま置いてますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 3月21日
ゆんた

レンジ使ってました😃💓
だいたい混合だったので使用頻度少なくてミルトンだともったいないし液体置いてたら上の子がいたずらしそうで😂💦
レンジ楽ですよ。レンジ後はそのまま保管出来ますしおいとけはそのうち乾いてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます^_^

    • 3月21日
ままま

レンジ消毒にしてよかったなと思っています!
最初の頃は哺乳瓶洗うことすらめんどくさかったです。
洗う暇があったら少しでも横になりたいって感じでした。
ミルトンは1時間漬けて消毒ですが、
レンジ消毒は5分で終わります。
その点が良かったなあと実感しています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます^_^レンジにしてみます^_^

    • 3月21日