※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu-----na
子育て・グッズ

赤ちゃんの目が一重で、将来二重になるか心配。親の目と異なることもあり、安定するか不安。家族にも一重はいない。甥っ子は大きくてまん丸な目だった。

赤ちゃんの顔について!(目)

赤ちゃん(娘)の目が私も夫にも似ていません👀

産まれた時はほぼパッチリ二重で病院関係者さんたちにも目がパッチリ二重ねぇ~なんて言われていたのに段々一重になって来て今では二重はたまーーーにしかならなく!ほとんど一重です。

旦那は出目金目で(笑)パッチリとした二重です!
私は二重の日もあれば奥二重もあるって感じです。

目に線はあるんですが、ほとんど一重でしかも森三中の大島美幸さんにしか見えません。

旦那の家族も私の家族にも一重はいません。

目も小さいし将来、二重に安定するのでしょうか?

旦那の甥っ子は赤ちゃんのときから目が大きくてまん丸してたんですが、、、



コメント

🐬

お肉付いて一重になってるだけだと思いますよ🤣
生まれた時にそれだけはっきりした二重だったなら顔がスッキリしたら二重になるかと🤗

はじめてのママリ🔰

生後5カ月の女の子です☺️

うちも生まれた時は二重だったんですが、生後1から2カ月くらいで体重が急にどーんと増えてしまって顔にも肉がついたのか、目が二重から一重になりました😂

でも3カ月過ぎたくらいから、だんだん体重が落ち着いてきて、顔も細くなったのか、また今は二重に戻りました☺️

おもち

両親ともにぱっちりくっきり二重で私は一重でした😢
小さい頃から目が小さいだの親に似てないだの男みたいだのと散々親戚に言われてきました。弟の方が女の子みたいで可愛い!と。笑
母は可愛くもない私を可愛い可愛いと言って育ててくれましたが…

うっすら線がある程度で育ち、無事に結婚できた頃、二重になりました。長い目で見れば恐らく二重になると思います💓
小さいうちから癖付けたら二重になるのも早くなるかもしれません。友達は小学生の頃からアイプチしてもらってましたよ〜