※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モッサ
妊娠・出産

胎動カウントについて教えてください。今日は胎動が弱く感じられ、テンパっています。電話すべきかどうか教えてください。

至急教えていただけるとありがたいです

胎動カウントというのを教えていただきたいです

いつも上の子寝かしつける時ボコボコ蹴るのですが
今日は今から3.40分ほど前からよわーくしか感じられず。
2.3回程度をかなり弱くです。

どんな感じだったら電話すべきですか?
なんかテンパってしまって言葉まとまってなくてごめんなさい

コメント

🌻

私の場合、病院から胎動カウントしてくださいと言われてますが、
本当に感じない時は感じなく1時間とか普通に過ぎます!
それで不安になりますが
またボコボコ動きだしての繰り返しなんで、そもそも不安なる要素になるのでもう、
胎動カウントするのやめました!🤙
我が子は大人しめなんだなって思って毎回検診では元気なんで気にしてないです!

  • モッサ

    モッサ

    コメントありがとうございます
    1時間もない時あるのですね(*_*)
    その時も特に病院に電話とかはしてないですか😣?
    毎日この時間はボッコボコに蹴ってきてるので不安で😔

    • 3月17日
  • 🌻

    🌻

    特に病院に電話はしてないですね!🥺
    我が子は時間体は、大体夜でこの時間帯ボコボコしてるのですが、
    急にこの時間に感じないと思えば
    その次の日の昼間に、急にボコボコしだしたりバラバラです、😂
    エコーでは動いてるのに胎動感じなかったりとかもあるので、、大人しめな子なんだなって思ってます!
    先生も赤ちゃんの性格もあるからそこまで心配しなくていいよーと言われました😊

    • 3月17日
  • 🌻

    🌻

    私の病院でも30分から1時間感じなかったら電話して下さいと言われてますが胎動感じる時、時間帯とかバラバラなのでしたことないです!

    • 3月17日
  • モッサ

    モッサ

    そうなんですね🥺
    上の子も活発だったし(今も。)絶対活発な子と勝手に決めつけてました💧
    一応10分くらい前から少しずつ痛い!くらいの胎動が1.2回程度あったので様子見してみようと思います😢

    • 3月17日
優しい麦茶

2、3時間全く感じなければ病院に電話した方がいいと聞いたことあります!
臨月近くなると動けるスペースが限られ、胎動が弱く少なくなる人もいます!🙆‍♀️

検診はいつでしたか?また、次はいつですか?🤔

  • モッサ

    モッサ

    コメントありがとうございます
    2.3時間前は普通にあり、夕方まで痛いくらいだったのにいきなり弱くなってしまったので、、、
    でも胎動弱くてもあるってことは電話しなくても大丈夫ってことなんですかね😣

    検診は来週の金曜までないです😞

    • 3月17日
  • 優しい麦茶

    優しい麦茶

    NSTやってる時に動いてるのに私が気づかなかった事も多かったので完全になくならなければ大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️

    あと1週間以上あるんですね😭心配かもしれませんが、あまり気にしすぎると赤ちゃんも感じ取るのか動かない事も多いので、考えすぎない方がボコボコ動き始めてくれるかもしれませんね🙆‍♀️

    • 3月17日
マツ

私が病院で指導されたのは、15回カウントするのに2時間以上かかる場合は連絡するように言われてました🏥

  • モッサ

    モッサ

    コメントありがとうございます
    そうなんですね😣
    ちょっと数えて見ることにします😢

    • 3月17日