※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NANA
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんの離乳食作りについて、後追いや寝ている間の作業が難しいです。皆さんはどのタイミングで作っていますか?

9ヶ月になるので三回食になります!
最近はずっとベビーフードに頼ってたので、手作りしてストックしたいのですが、後追いがすごいので起きてる時は離乳食作り出来る余裕がありません😢
寝てる時はブレンダーの音で起きるので、寝てる時もなかなか出来ません。。
みなさんどのタイミングで離乳食作りしてるんでしょうか?😢

コメント

deleted user

寝てる時にブレンダー使わないでみじん切りしてましたよ!

deleted user

自分たちのご飯を作って取り分けをしていました。
泣こうが喚こうが、ベビーガード付けて料理してました。
パパッと作れるよう野菜など切って冷凍していました。

はじめてのママリ🔰

もうブレンダーは使ってないですね🤔炊飯器で煮てみじん切りしてます!
家事はおんぶしながらしてます☺️