※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにゃんmama
妊娠・出産

妊娠中の3人目、入院中で自然陣痛待ち。バルーンも試みたが陣痛不安。帰宅も悩む。どうしたらいいか。

はじめまして。41w1dを迎えた三人目を妊娠中の物です。23日検診で内診すると指一本分しか子宮口はひらいておらず、先生のマックスの内診ぐりぐりで予定日も過ぎてるし、入院しましょうとなり、入院してるのですが、2日目にバルーンの話をされなるべく自然陣痛をまちたいと話したら待ってくれるといわれてまってるのですが、入院中あるいたりスクワットしたりしてるのですがなかなか陣痛につながらず、毎朝また朝が来たと不安ばかりが募ります…こんな風に考えこんでるから赤ちゃんも出ないのかな、と悩んでます、上2人も41週すぎてのお産だったし2人目は促進剤を使い13時間激しい陣痛に耐えての出産だったのでなるべくなら自然にまちたいのですが…バルーンをいれても不整脈で一度ひっかかってるため、促進剤はつかえないらしく、陣痛がつくかもわからないんです。入院日数が増えて入院費も心配だし一度帰宅しようとおもったけど子どもたちは留守を頑張ってる…どうしたらいいですか?

コメント

kaana☆

1人目男の子で今回は女の子がいいなぁ〜と思っていたのですが最近になってやっぱり2人目も男の子が良くなってきました♡なんか女の子が欲しい理由がスカートとか可愛い服を着せたいだけな事に気づいて💦人としては男の子の方が好きです♡