※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りみ
妊娠・出産

1歳の息子が泣きやんでくれず、2人目の出産に不安を感じています。年の近い子供を持つお母さん方の意見を聞きたいです。一人目と二人目の出産の大変さは変わるでしょうか。


現在、1歳1ヶ月の息子がいて
今現在、妊娠4ヶ月に入ったところです。
可愛くて仕方ないですが
産まれた時からよく泣く子で
1歳になれば少し落ち着くかなと思いましたが
ヤンチャで目が離せないです( ; ; )
2人目が産まれたらもっとしんどくなるだろうなぁ
と楽しみ反面、不安だらけです!
それぞれのお子さんの性格にもよると思いますが
年の近い子供が二人居るお母さん方に
是非、ご意見聞かせていただきたいです!

やっぱり二人は大変だよー!

など

思ってたよりラクだったよ!

などなどのお声聞かせてください!



あとは、一人目の出産の時は30時間の陣痛で
本当にしんどかったです。
一人目と二人目の出産の大変さは
かなり変わりますか??


コメント

deleted user

私は1歳7ヶ月差の2歳差を育児しています!
上の子もよく泣く子で1歳なったら、2歳なったらと思ってましたが何も変わってません😂
変わったと言えばハゲだったので髪の毛がすごく生えてきたくらいです😂
たしかに2人育児は大変ですが
何故か家事にも育児にも余裕ができます笑
最初はいっぱいいっぱいでしたが今日は掃除する日~今日は洗濯干す日~今日はゴロゴロする日~などを私は決めるようになってからすごく楽になりました😂
なぜ1人目の時に思いつかなかったんだろう。とまで思ってます😂

上の子は分娩時間8時間でしたが
下の子は分娩時間30分でした😳
多分産道が出来てるので2人目が早いってのは産まれてくる日にちが早いのではなく
分娩時間が早いのかな?と思いました(^^)

ママリ

ちょうど2歳差です!
上の子がイヤイヤ期なのでイヤイヤのスイッチ入らなければもう会話ができるので比較的楽です🐰

そして下の子あるあるなのか、寝かしつけ不要で勝手に寝ます笑

出産時間は2人目、最初の弱い陣痛含めて4時間ほどでした!