※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
子育て・グッズ

息子のベビースイミング用水着についてアドバイスをお願いします。右のベビーラップ水着と左のファスナータイプ水着、他におすすめはありますか?

ベビースイミングに通ってる方に質問です。
4月から息子をベビースイミングに通わせます。
その時息子は7ヶ月になるのですが、どういった水着が着脱しやすいでしょうか?
候補は右のスプラッシュアバウトのベビーラップの水着か左のこのようなファスナータイプの水着を検討しています。
その他におすすめの水着はありますでしょうか?
通っている方にアドバイスいただきたいです🙇‍♀️
よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビースイミング用の水着を着せている人は週5のスイミングで2〜3人しか見たことが無いです🙂
男の子だと大体、ズボンだけかズボンとラッシュガードが多いです。私は気に入ったデザインがグレコタイプの物なのでそれを6ヶ月の時から着せています。上下繋がったファスナーの物だと着せにくいし脱がせにくいと思います。

  • ★

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね!
    ズボンだけだとお腹が冷えないか心配で💦
    もし買うなら上下別の方がいいですかね?🤔
    あと、ラッシュカードを着てプールの中に入ってる子もいますか?
    ラッシュカードってプールの外で着るもの?で中でも着ていいのかいまいち分かってなくて🤣
    無知ですみません💦💦

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上下別の方が着替えは楽だと思います🙁ラッシュガードを着て入っている子もいます。男の子だと半々位だと思います。

    • 2月15日
  • ★

    そうなんですね!
    色々質問してしまってすみませんでした💦
    ご丁寧に教えて下さってありがとうございました😊

    • 2月15日