※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジョージ
その他の疑問

そんなにうるさいものでしょうか?子育て支援センターが保育園の中にあり…

そんなにうるさいものでしょうか?
子育て支援センターが保育園の中にあり、
9時半から16時まで開いています 
先生からお昼寝中は静かに遊ぶように毎回注意されているとママ友から相談がありました
うちの娘は年中でその保育園に通っているのですが、皆寝てるよと言っていました(うちの子は眠りが浅いので布団の中で遊んでることが多い
)
娘のクラスが支援センターに一番近い所にありますが声は聞こえないと言っていました 
なぜ毎日のように注意しにくるのでしょうか?

コメント

deleted user

少なくとも支援センターの方の騒音によって眠れない子が居るから、その様な注意があるんだと思います💦
声だけでなく、おもちゃの音やどんどんする音など?何かしら影響があるんじゃないでしょうか🤔

  • ジョージ

    ジョージ

    娘のクラスに何も聞こえてないからなぜ?と思っていましたが確かにドンドンする音は響きますね😭

    • 2月6日
cinnamon

保育士さんが言ってくるのか、支援センターの職員さんが言ってくるのかで違ってくるかもしれないんですが、職員さんが言ってくるなら、保育士さんから一度強烈なクレームを受けたりして過敏になってるとかですかね。

  • ジョージ

    ジョージ

    職員さんが言ってくるみたいです😱
    一番近いクラスに聞こえてないのにそんなに言う?と思ってしまいます😭

    • 2月6日