※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコ
子育て・グッズ

混合育児について悩んでいます。搾乳量が少なく、混合が可能か不安です。母乳を飲ませないとかわいそうかと考えています。

完ミ(1日1回搾乳をあげてます)から混合にしたいです。
もうじき生後1ヵ月になります。

出産時、会陰裂傷が激しく座ることが困難で、これまでほぼミルク育児してきました。

生後1ヵ月くらいになり傷も良くなってきてようやくドーナツクッションで座れるほどになりました。

そこで、混合での育児を考え始めたのですが、回数や量がわかりません...

これまで搾乳機で両乳合わせて30から50ほどしか出てません。
しかも扁平乳頭です..
混合は可能でしょうか?

今まではミルクでもいいやって思っていたのですが、傷の痛みがなくなってきたら
母乳を飲ませてもらってないってかわいそうかな?
などと暗い気持ちになっています。

コメント

はーちゃん

2ヶ月半まで扁平で上手にすえなかったので搾乳してあげてました!

ミルクの前に毎回搾乳すれば少しずつ母乳の量増えていきますよ!

  • チョコ

    チョコ


    搾乳はどのくらい出てましたか?
    その時ミルクはどのくらいあげてましたか?
    質問攻めですみません(><)

    • 2月4日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    3時間おきで120ぐらい出ていました!
    搾乳して120足りない時にミルクその分足してました!

    乳首咥えさせること大事っていいますけど保護器つけても痛かったのでほぼ咥えせてなくて搾乳だけで完母です😊

    • 2月4日
  • チョコ

    チョコ

    搾乳で120すごいです!
    アドバイスありがとうございます!

    • 2月4日
ユイ

まだ1ヶ月ですから混合でもやっていけると思います!
とりあえず出てるか出てないかは別としておっぱい咥えさせることが大切です。
吸われるとその分作られますし、これから量も増えていくと思います!
私は1時間に1回10分ずつくらい咥えさせてました!
おっぱい吸わせたあと、3時間おきに60mlくらいあげていたと思います!

  • ユイ

    ユイ

    ちなみに私は片方が扁平乳頭でしたが強引に咥えさせて吸わせてました😭

    • 2月4日
  • チョコ

    チョコ


    とにかく咥えさせることから始めてみます!
    母乳の量って把握してましたか?
    ずっとミルクだったので量に過敏すぎですかね?

    乳首切れたりしませんでしたか?
    怖くて保護器使おうかと考えてます..

    • 2月4日
  • ユイ

    ユイ

    新生児の頃は1日中咥えてるような感じでした😭
    ほぼ把握してなかったです!
    とりあえず体重増えたらOKみたいな感じにしてましたよ😊

    浅吸いになりやすいので切れたり、水疱出来たりしました💦
    授乳後に毎回乳首の保護クリーム塗ってラップパックして耐えてました!
    保護器も買いましたが、嫌がられたので使えなかったです😓

    • 2月4日
  • チョコ

    チョコ

    直母だと量はわからないですよねー..
    ミルクの量に悩みます(>_<)

    水疱..怖いー
    入院中、病院で借りた保護器吸ってくれたのでトライしてみてダメだったら直接吸わせてみます!

    沢山教えていただきありがとうございます!

    • 2月4日
エリ

私も 左が扁平です。私は保護器使ってます。生まれて数週間はおっぱい自体上手く吸えなく、長時間格闘して辛かったですが、今は約2ヶ月位になり上手に据えてます。私は子供の口の大きさと保護器の大きさが合わず、あえてワンサイズ小さい保護器を使っているので、少し痛みはありますが適切なサイズで赤ちゃんの口が大きく開いて咥えられたら痛みはないと思います。
因みに母乳は30位しか出てなくミルクを120作って大体80から120飲んでいる感じです。

  • チョコ

    チョコ


    細かく教えていただきありがとうございます!
    保護器使ってチャレンジしてみます。

    • 2月4日