※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ🔰
妊娠・出産

夫婦で神社に行って手を合わせるだけで戌の日の安産祈願は可能ですか?

みなさん戌の日の安産祈願しましたか?

神主さん?に御参りしてもらわなくても、旦那さんと2人で神社に行って2人で手を合わせるだけでもいいですよね?🥺
こんな人いるのかな?

コメント

nana

私も旦那と2人で行きました(*˘˘*)♡腹帯などを貰って2人で参拝して帰ってきました😉💕✨戌の日に行ったので人も多くあまり長く居たくなかったで早々帰りました(><)

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    神社で腹帯をもらうんですか?
    それって神社に戌の日をお願いされたんですね☺️

    • 2月1日
  • nana

    nana

    わたしは関西にある中山寺という有名なところに行ったのですがそこで紙に名前などを書いて腹帯とお守りを頂いたという形です(*˘˘*)♡後日祈願して頂いた安産のグッズなどが届きました😄

    • 2月1日
にゃみへい(24)

1人目は祈祷してもらいましたが2人目は1人で手合わせただけなので大丈夫ですよ☺✨

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    それでもいいですよね!!

    • 2月1日
deleted user

戌の日ではなかったですが行きました ☺️
妹は安産祈願してないです😂

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    今安産祈願する方が多いですよね、、

    • 2月1日
ちゅる

義父母とわたしで行きました!!
4ヶ月の最終週に間違えて行ってしまいました😅
腹帯を供えて祈祷してもらい、それを今お腹に巻いてます!!

🌈

2人とも参拝のみですよ〜( 笑 )
めんどくさかったので🤣💦

ゆりこ

悪阻が酷すぎてまだ行けてません😭
行きたかったけど悪阻が終わりそうもないので行けたとしても手を合わせるぐらいになるかなって考えてます💧

Yu.r

私は未婚のシングルなので、自分の母親と2人で行きました😊手を合わせるだけで帰りましたよ‼️

ひづき

二人とも安産祈願どころか、参拝にすら行ってません😅

(*´∀`)♪

戌の日ではなく安定期に入って旦那さんとお参りだけして安産のお守りとおみくじ引いてきました!