※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
んんん
サプリ・健康

冷え性があるため産婦人科で当帰芍薬散料を処方されました。冷え性は治…

冷え性があるため産婦人科で
当帰芍薬散料を処方されました。

冷え性は治りますか?
妊娠にもつながるでしょうか…。

苦いと聞きました…。
りんごジュースだと飲みやすいと
聞きましたが本当でしょうか…?

ほんとは漢方がすごく苦手です。

コメント

はじめてのママリ

わたしは粉薬や漢方は全部オブラートに包んで飲んでいます☺️

  • んんん

    んんん


    オブラートって飲みやすいですか…?あのペラペラしたやつですよね…💦💦
    使ったことなくて😅

    • 1月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    オブラートがないと粉系飲めないくらいわたしは必需品です💦
    平らなお皿に味の濃い目のジュースを入れて、そこに薬を包んだオブラートを閉じた面を下にして上手に置き、そのまま口をつけて流し込むとよっぽど味が濃いものでなければ無味無臭で飲み込めます🥳

    • 1月30日
  • んんん

    んんん


    え!?ほんとですか!?
    それはすごい!!!😳😳
    オブラートはプルプルになるんですか?💦飲み込むと、
    つるんって感じ…?😅

    • 1月30日